今朝
外はまたまた真っ白で寒く
工房はストーブ焚いてもなかなか0度から上にはならない
さっぶー。
と、声に出し
ぴょんぴょん飛んで寒さを紛らわします。
しばらく手先を温めて身体が少しあたたかくなったら作業開始。
この前冷たすぎてサンダで指を削っても気づかず
流血して気づいたので(笑)
そんなことのないように気をつけたいですね~。🤗
集中して午前中籠もっておりました。
やる事が山積してましてややパニック気味なこの頃ではあります。
なのに締切が2週間縮まって命縮まるぅ〰️❢
と、わけのわからぬ事を口走りながら(笑)
午後は商工会からの先生が来てくださり
この前のことのわからない事やおさらい、
更には宿題が。
こりゃ小倉のホテルでチマチマとやりましょう❢
楽しみです。
私は何でも楽しんじゃえと想います。
商工会から、この前の冊子のページを綺麗にラミネートしてくださり、更に額に入れて持ってきて下さいました❢
嬉しいな。
それにしても
今凄い風が吹きすさんでいます。
夕方いったん風もやみ気温が上がり
なんだ、寒波来ないじゃん
と、想ってたら小倉や行橋辺りは大変な風吹いて寒波よと心配して電話もらいました。
ええ?あったかいよ。
と、お返事したけど
それから1時間したらこっちにも寒波が降りてきました。
明日小倉にちゃんと行けるか心配して電話してもらったのですけど
平気平気〰️。なんて呑気にお返事してました。
びっくり❢
京都もいよいよ激しく雪が降り出したようで
積雪ですね~。
こんな長引く寒波は珍しい。
去年のブログ見てたら
梅が散り始めました、菜の花咲きました、なんて書いてますね。
信じられない寒さです。
梅なんか全然咲いてないし菜の花も縮まってる❢
とにかく台風みたいな風が吹いてます。
何か飛ばされてる音がしますね。
明日の朝見たらびっくりするかも❢
こんな風の音は久しぶりですね
まるで台風みたいです。
おそらく海はめちゃくちゃ荒れてます。
明日は多分フェリーも欠航だ。
本当に小倉に行けるのだろうか?😨
おまかせです。
お天気の事は悩んでも仕方ありません。
なるようにしかなりませんね。
何とかなるでしょう。
車の運転は無理せず焦らず。
寒い時間避けて参ります。
かなり遅れるかもしれません。
特急止まればちょっと行けません。
どうかご了承ください❢