昨日は
京都洛西の啄木舎さんでの
チェンバロとおるごーるのしらべ
コンサートでした。
20名の定員に対して何と
28人も駆けつけてくださるという超満員のコンサートとなりました。
窮屈になりながらも皆さんとても目を輝かせておられました。
過密ですので我々出演者やオーナーは写真撮れませんので
のんちゃんにお願いして写真撮ってもらいました❗️
ありがとうございます❗️
のんちゃんは早速blogアップしてくださいました。
私はあまりのたくさんの人にすっかり緊張してしまって
指先冷たくなり
一人寒い寒いと言ってましたが
だんだん緊張ほぐれていきました。(笑)
私はとても緊張するたちなので困ります❗️(笑)
チェンバロの演奏はまさに宮廷音楽のようで
美しい奏者の藤本さんの手元を見ているとうっとりしました。
啄木舎の響きも独特で
皆さんとても喜んでくださり嬉しかったです。
さて、3月には、
お馴染み名古屋のカノンさんでもさせて頂きます。
お忙しい中
来てくださいましたたくさんの皆さんに
心から御礼申し上げます❗️
カノンさんやのんちゃんやAさんや、数えきれない皆さん。
私が何にも作れなかったずいぶん昔
飛び込んだ銘木屋さんの倉庫。
銘木屋さんのおじちゃんは
何にも木の事を知らない私に色々教えてくれて
そのおじちゃんご夫婦がコンサートにいらしていて
休憩の時に
「初めて作品見せてもらった❗️よくこんなに作れるようになったなあ。何か嬉しくてな。あの頃何にも作れん人やったのにな。嬉しいわ。まさかこんなに作れるようになってたとはな。(笑)がんばりや。(笑)」
何かそんなに言ってもらうと泣きそうになりました。
いつも木を買い付けに行くときは
私がどんな作品作ってるのかわからず売ってたと大笑い。
「途中までは知ってたで。(笑)でもな、こんなになってるとはしらなんだ。(笑)」
皆さんのお陰です。
皆さんに本当にありがとうございました。