夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

つくりたい

2024-05-31 23:16:40 | つれづれ


イメージが

どんどん降りてくるみたいになって

ちょっと怖いくらいだけど

こんな時は

歌を聴きながら心をコントロールしています

この歌も好きな歌。

イメージが溢れてくるみたいに出てくるとき

ちょっと怖くなるのですが

そんな時に歌曲聴くと落ち着くのです


つくりたい

つくりたい

つくりたい



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表題に寄せて

2024-05-31 22:51:43 | つれづれ



螺旋

流雨

風踊歌

落雫滴

波歪

まずはこの5点だ

それと

始めた頃に浮かんだイメージ

それは

藻嗚連(モ・ア・レ)

これはもう、曲も決まっている。

今まで作ることができなかったけど

いよいよ取り組める。



ようやく

最初の一歩だ。

涙が出るほど作りたい世界。

これらを作らなきゃ私は終われない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2024-05-31 22:42:13 | つれづれ
そろそろやりたい表現を具体化しなければいけない

もっと立体的で流動的なものです。

作品自体が動きを感じるデザイン。

その取り組みはまずはアトリエで展示したい。

美術画廊で発表するにはまだ早い気がするのです。

とにかくアトリエでまずは立体展示を含めて考えたい。

8月のあと少し落ち着いたらその取り組みも並行して行きたいと考えています。

誰もそれを推進しろとは言わないけど

私の衝動があるので

衝動は一番のエネルギーですね。


もう止められない気がするから。

迷惑はかけないし

自分で責任持つ

だからやりたい。 



まあ画廊に関わる方々が

私のアトリエに来られることは少ない気がしますし(笑)

アトリエは

私の新たな表現の発表の場になるかもしれないなあと想っています。

それが

リノベ手伝ってくださったり

いろんな方への御恩を返す軸になると想います。

既存の手法に囚われる必要なんか何にもない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん

2024-05-31 22:22:56 | つれづれ
機械作業をご覧になったことのない方は

糸鋸と聞くと

学校にあるのやホームセンターのを想像され

そんな感じので作業してるのかなと思われてます。

もう1台導入しようとしている機械は

今のお糸ちゃんよりも大型で鋳物の台も大きいタイプ

お糸ちゃんもかなりの大物ですが

ほしいのはさらに大型のです。

新品だとウン百万円とかになるので

中古を整備して使うのがいいのですけど。

今日も糸鋸って云々聞かれまして

私の作業ご覧になったことがないから無理ないです。

刃物も特注

糸鋸も大型で安定したものでなくては

細かい部品や硬い木をうまく加工はできません。

エッジを鋭くしたいのと

デザインに寄ってはどんなに小さくてもスイッチバックみたいに切らなきゃ角は美しくない。

人に頼んで窓枠を、ぐるーっと切削されたりしたら興ざめだ。

そんなことになると全部その部分はやり直しだ。(笑)

手間かかるのでやはり自分でするのが一番確かなのであります。

効率を考えると逆に効率は悪くなる。

そこが不思議なところ。

長男が切削したいと言ってもまだまだ細かい切削は無理です。

それと焦るとどんなに高価な刃も折れる。

手仕上げの高価なものほど折れやすく繊細なのですが

小さな音符など切削したエッジをみてもらうとわかりますが

綺麗にエッジが立ち、滑らかで美しい。

私は基本オブジェクトを重ねて切削はしないのです。

細い刃物を使っているからでもありますが

左右の寸法がシビアなもの

抜きのシビアなものは一つ一つ切削した方が早いし美しさが際立ちます。

まあしかし私よりいい糸鋸持っておられる方ならその仕様や能力が違いますからこれは一概には言えませんね。

小さな部品の切削が美しいと

作品の中でとても光りますね。

ほしいのありますけど今は製造してないのもあり

そんなのが良かったりします。

トリマーやルーターもそうですけど。

大工さんの払下げ品を私は使ってますが

最新のはいろんな機能付いてるけど別に要らないのだなあと。(笑)

シンプルなその用途だけできたらいいんですね。



よく

ここにこれだけつけてと言われても

それが大変な時もあります。

細かかったり小さかったり。

絵なら小さな追加でも描けても

木で加工するには小さいほど厳しいですね。

それでも色々挑戦しますけど。

一生に1台の作品かもしれないですし。

大切な事です。





今日もきみちゃんが椎茸と昆布炊いたの持って来てくれて、お昼ご飯のおかずに重宝しました。

H代さんはきゅうりやエリンギ

それとゴマ好きの私に

万能ごまを。

コストコにあったのよと。

おー。コストコ。懐かしい。(笑)

この辺にはコストコはないでーす。

ありがとうございます😊

しかしお手伝い来てもらい

さらに何かしら頂くのは厚かましすぎます❢

私が渡さねばならないんです。

本当は❢


これ

ほうれん草サッとゆがいて

お浸しにしてふりかけたら美味しいです。

ご飯にも少しかけました。

ゴマをおやつにしていた中学時代。

私はゴマが大好きなので。(笑)

これはいいですね。

納豆にふりかけたらタレとか醤油は不要。(笑)

血管を若く保つには納豆いいんですよね~。

以前苦手でしたがお薬と想って食べるようになりました。

昨日もむっちゃんが畑で採れた大根2本もらいましたから

大根おろしに大根サラダに。

色々ありがたいなあと想いました。

またみんなに金沢のお土産買って帰りましょう。(笑)





今日も全力でやり切りました。

気持ちいいです。

皆さんに感謝です💕
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おるごーるは愛

2024-05-31 08:18:30 | つれづれ
私は夢をつくりたい

昔リュージュのおるごーる達の編曲の美しさにうっとりしました。

がんばってリュージュ買ったのはそのせいです。

私は技術者でもなんでもないので感性だけで動きますが

リュージュのことを

「小鳥の舌のように囀ってる」と想ったのはその編曲のこともあります。

だからそのうちいろんな曲を

自分の感性に近いかたちで編曲お願いしていきたいと想ってる。

損得でもなく

虚栄でもなく

おるごーる達への愛情。

私の展示室にはリュージュ達も置いてある。

それらは私にとってとてもとても優しい存在

昔私がおるごーる作れなかった頃にも癒してくれた優しい存在。

今でも優しく音色を奏でる。

カノンさんに行った時にいろんなリュージュのを聴けるのも嬉しい。

リュージュがこの時代に残るのも本当にその企業努力のおかげでもありますね。

私はオートマタも大好きなのでよく博物館とかでかぶりつきで見ています。

アンティークな家具とかお人形たちも大好きで

オートマタも大好きで。

それは夢が溢れているから。

日本のおるごーるムーブメントも

リュージュに負けない編曲になってきています。

だからこそ大切につくりたい。




おるごーるは確かに楽器。

けれどもそれを魅力にしていくには

ピアノがいくら素晴らしいピアノであっても

相性の合う演奏家に恵まれなくてはその資質を発揮できないのと同じ。

楽器としてのおるごーるをつくり夢を奏でるためには

私はまだまだ表現を高めなくてはいけないし

心の中に夢をたくさんたくさん持たなくてはなりません。

ある方のブログでおるごーるの基本知識を昔得ました。

おそらくその方だなと想う方とメールでやり取り。

別に深い繋がりを求めてでもない。

いろんな事がおできになられるのだろうけど

私はそのお出会いを別に自分の作品どうこうで考えたくはない。

よく自分の作品が日の目を見るために色々人脈をと思われるかもしれないけれど

そういう方々はそれはそれで正当な事です。

大切なことかもしれません。

私はどちらかと言うとそんな様々が考えられない。

私は純粋におるごーるが好き。

本当に毎日毎日飽きもしない。

だから昔からおるごーる達を毎日聴いてます。

それはステイタスでもなく

自分の価値を高める道具でもない。

人脈を得て様々な凄い人たちと繋がりを持つためでもない。



ただの興味



なのであります。



ただの好奇心



なのであります。



私は絵を描くように表現したいです。

それだけなんです

まだまだ自分のやりたいことの半分もできてない。

ああ神様

どうか命のあるうちに

少しでも愛のあるおるごーるをつくれますように

表現できますように

涙が出るほど

それだけを考えている。





この仕事にはこの行動はそぐわない

こうするべきだ

こうあるべきだ

こうすれば完璧なものができる




全て正しいこと。

正論だ。



正論でないちょっとした歪みや隙間から

本物は生まれてくる気がするのだけれど。(笑)

そんな事を想いながらつくっている私は間違ってるかもしれないけど

私は決して恩義や人様とのご縁は忘れないけれど

死ぬまでの間に

そんな

歪みや隙間から現れた何らかのものをカタチにしたいと

そればかり考えています。

そちらが私の仕事だと想うから。

まだまだ偉そうな事を言うのは早すぎます。

年齢は進むけれど

中身は思春期みたいだ。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする