今日は、朝から一日打ち合わせで、砺波から立山町、その後 婦中へ・・・
打ち合わせの間に、母校の新湊高校が京都の強豪、龍谷大平安に勝つミラクル!!
25年前の同級生たちが、ベスト4に入ったときの新湊旋風を思いだす。
当時も新湊から人がいなくなるほど、すごいバスの台数と人が甲子園へいってたなぁ~。
とにかく、がんばってほしいと思う。
話はかわるが、現在実施設計進行中のお客さんから、鮎をもらったので、さっそく家で焼く!
まずは、 包丁でかるくしごきながら、ヌメリとウロコをおとし、水ですばやく洗って、水気をとる。
次に全体てきにかるく塩をふり、ひれと尾に化粧塩をつけてみる。
鮎もだいぶん、コケを食べ始めているのか、いいかおりと苦味がでてて、おいしく完食。
そういえば、今年は仕事がバタバタしてて、鮎釣りもぜんぜんしてないなぁ~黒鯛も・・・