![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/dc013ee6d510daff3be8df0371ae360b.jpg)
先日、MOCO'Sキッチンでピザを作ってるのをみて、これぐらいだったら出来そうだと思い、挑戦してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/5351e9c3c5574591a7b08454b16183c9.jpg)
手の抜くところは抜くとして、生地はネットで評価の良かった”mamapanの冷凍生地ナポリタイプピザ生地200 6個入り”をポチ。
(焼くともちもちでうまかったので、再度購入しようと思っている)
3時間ぐらい冷蔵庫と常温で解凍すると、良い感じの弾力になった。
こんなご時世の為、ダイニングテーブルを綺麗に消毒しナイロン手袋をはめ、やさしくこねて伸ばす。
伸ばし方の先生はYOUTUBE.....丸棒使わず手だけで伸ばす。
ピザっぽく伸ばせた感じなので、ピザソースを塗る。
一応2種類、トマトソースとホワイトソース。
ホワイトソースはシーフードピザ用。
トマトソース(市販のPIZZA-LAトーストソース...前述したが手を抜くところは抜きたいと思っている)はマルゲリータとキノコのピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/4f8c0cd1c2796b9250870bd9826ff86c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/3671fa1d7f8aa4776ea12280be006b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/51b49c83dce76bdb6dd107d121bbe3c7.jpg)
無骨な見た目が男の料理ぽく、良い感じだと思っている(笑)が、
味は上々美味い、ピザーラのような味だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/23b3fa629e2d0f41cdc437e4e23fa787.jpg)
次回はソースも作ろうと思っている。