![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/fcbbbf984e8ca6b11777958ae3deb9d6.jpg)
夕方、庄川散歩。
新幹線下までの往復で約2.3km、ダッシュ5本入れてユタさんと突っ走り、酸欠でめまいがする・・・か年のせいか。
大門大橋をバックに俺のVOLVOを一枚撮ってみる。
それにしても外車はよく壊れる。
Mini Cooperから始まりGOLFは3台のり、今度は昔から乗ってみたかった2代目 VOLVO V70
(全て10年から18年落ちの中古車です)
イギリス人デザイナーのピーター・ハーブリーの手掛けたデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/5a8bf3fa60692169dcf855b9dfd19575.jpg)
先日、またもシフトレバーが動かん!(2回目)
駐車場に入れようとしたら”R”にも”P”に入らず、”D”か”N”しか入らないのでバックできないしエンジン切ることもできない状態。(古いVOLVOにあるあるらしい・・・)
仕方ないので”N”にして重たいVOLVOを人力で方向転換して、そのまま車屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/e8de8cb0e234f1800b15b208f0fb2313.jpg)
ちなみに黄色いエンジンマークみたい警告灯は、なおしても治らないようなので、つきっぱなし。
足まわりも後輪の片側、ぽっこんぽっこんいうし・・・
代車乗ってる期間のほうが長いかも?!(笑)