輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

ヘロヘロ

2009-07-19 20:37:50 | 自転車
 今日は上尾から荒川CRを走行。 吉見運動公園で休憩。

ここは、おにぎりなんかも売っているし、自転車を掛ける場所も確保されているのでなかなか便利。 さてここで補給食のおにぎりを購入し森林公園へ

本当ならここで折り返すのだけど、まだ時間が早いし、まったり走っているので、足も余裕がある。 それに今日は気温がそれほど上がらない予報なので、思い切って秩父方面に向かうことに。
小川町を経由して定峰方面へ。 白石に行かないところが、自分らしい^^
定峰方面からは二本木峠をおっちらこっちら登り始めると、汗が吹き出る。 目に汗が入って痛いんだなぁ(笑)  下りは流石に恩田さん、安定感抜群。 重心はあまり低いように感じないFP6だけど、下りはいいね~ ピタッとコースが決まります。 

長瀞手前から熊谷に出て駅前で休憩。

やっぱ山が余計だったみたいで、足は完売状態。^^;
ここから荒川CRを走るものの、向かい風に足が回らず、荒川パノラマ公園から旧17号に逃げて走行。 ヘロヘロです。 
そういえば、今日はコンビニの補給食ばかりで、ちゃんとした食事をしていない。
桶川まで走って、うどん屋 いしばしで遅い昼食

鴨汁うどん大盛り^^

やっぱ美味い。
鴨肉なんか5切れも入ってる(笑)
汗で塩分が不足していたようで、濃いはずの汁も飲み干してしまいました。

やはり座ってちゃんと食事しないと走る気力が湧いてきません。 うどん食べて生き返りました。
家に到着したのは、5時過ぎ。 ジャージは塩吹いてました。

本日走行 173キロ
恩田さんで走行



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする