今日はしまいこんだ写真を整理.
日記にのせていないお店もけっこうあったので記録として残しておくことにした。
まずは、松伏の嶋田屋さん
たぶん自転車乗りはこの店の前を素通りしていると思います。
全く目立たないけれど、埼玉ではここだけしか食する事ができない横手焼ソバと十文字中華そばの専門店。
まずは横手焼そば
挽肉と目玉焼きが特徴。
半熟の玉子を絡ませて食すると最高です。
まぁでも焼ソバは焼ソバなんで普通に美味しいです。
そして十文字そば
やや塩の効いた醤油ベースの澄んだスープにちじれ麺。
おふが入っているラーメンは初めて。
普通に美味しいラーメンと焼ソバで江戸川からの帰りにたまに食しています。
癖になる味です。
店頭にはこんなバス停が。^^
もう1店舗はせんげん台駅東口から徒歩10分位にあるの栄楽飯店さん
子供が食べ盛りの時は家族でよく行った中華屋さんです。
安くてボリュームたっぷりで普通に美味しい。
昔は学生割引があってラーメン300円だったので、家の子供達は部活帰りによく立ち寄っていたようです。
自分がよく食べたのは肉ソバに餃子。
肉ソバは550円。 安い!
しかも普通のお店の大盛り位あります。
ビックサイズの餃子は300円。 ニンニクたっぷりの本格餃子。
これもリーズナブルでしょ。
夏はこの餃子で生ビールが最高なんです。
地元に愛される中華屋さんなんですが、分煙されていないのがちょっと困ったところです。
やはり食べている時に隣で煙草されると味が落ちます。
それでもラーメン専門店のお値段で、肉ソバと餃子が食べれるのは凄いよね。
他にもお店があるのですが、また雨の日に記録として残すことにします。
さて明日は自転車乗れるだろうか