輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

JETFLY試走

2015-10-25 18:18:19 | 自転車

昨日は休日出勤のため、自転車はなし。

今日、JETFLYを装着して走るにを楽しみにしていたけど、強風のため、遠出は諦めた。

以前と違い、今は、リスク回避の気持ちが強い。

下手な落車で怪我した自分なので、やっとここまで来た身体を思うと、また下手な落車などはしたくない。

とりあえず、プリンスの装着して、近所を走ってみる。

リム高は33ミリ、アルミリムで1500gを切っているので、シマノの35ミリアルミリムより軽い

しかし、古いレースXライトにつけていた28Cのタイヤが干渉して、プリンスは使えそうもない。

タイヤが、もったいないので、とりあえずドマーネ専用ホイールとして使うしかないか

チューブも48mmが予備といて準備しておいた方が良いな。

ドマーネに取り付け試走。

走りだしは軽いし、良いフィーリング

この強風だと、33ミリでも風圧を強く感じる。

後は来週走り込んでみないとわからないね

 

午後は近所にある大学の文化祭へ

小さい大学だけど、この学園祭は町内会もいろいろと協力している。

しかし研究発表やイベントが少なくなって年々、パワーダウンしているような感じもしないでもない。

 

毎年恒例の学食での昼飯

今年はカレー

ちょっと甘味が強い、チープな味のカレーで懐かしい味だ。

 

学内を見学していると、前の会社の同僚と遭遇。

お互いびっくり。

なんでもお子さんが受験するようで、今日は学内見学会に参加するとの事。

彼とは同じ職場ではなかったけれど、会議や打ち合わせなどではよく同席し、私の仕事のサポートをお願いしていた間柄だ。

なんだか随分前だったように感じるけど、まだ1年前の事か。

仕事の方は、含みのある話し方していたけど、まず頑張っているようで安心した。

 

 

帰宅後は、娘のところで新しい靴の調整。

今まで履いている革靴のメンテも頼んできた。

私にとって靴は大切なものなので、大事に使っているつもり。

でも、膝が外に向いたままになっているので、足首部分に負担がかかるようで、靴にも負担がかかっているようだ。

これを、普通に修理屋に出したら、大変なことになるので、助かる。

 

さて今週は、新橋では定番のおにやんまでうどん

とり天ちくわにキツネをトッピング。

おにやんま美味いねぇ

来週も1度はおにやんまかな(笑

 

さて、明日からまた仕事です。

頑張りましょう

本日走行 21キロ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする