輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

めいげんそ@新越谷

2012-03-24 19:06:47 | 日々の出来事

今週も土曜が雨。

午前中は図書館で本を数冊借りたりして過ごし、昼は新越谷のつけめん屋のめいげんそさんへ

武蔵野線の下に店があります。

つけめんというと魚介系のイメージが強いですが、ここは塩味。

以前は豚骨魚介系などが流行りでしたけれど、最近は鳥や塩系のラーメン屋が多くなってきたのかな。

メニューはこんな感じ。

オーダーしたのは塩つけ麺

汁は柚子胡椒を溶かしながら食します。

自分は少し酢を加えて酸味をプラスして食べました。

綺麗な麺

最後に割りスープを入れてもらいますが、三つ葉を加えてくれるので香りが良くなります。

ご飯入れたくなるスープです。

今日も美味しく頂きました。

帰りは、カロリー消費のため、新越谷から北越谷までぶらぶら歩きました。

久しぶりの越谷駅は再開発工事中で駅前には高層ビル建設中。

越谷駅東口周辺も大分変わりました。

釣堀なんかもあったけど無くなっちゃったな。

旧街道を歩いているとまだ、昔ながたの金物屋さんがあり、蔵もあったりして意外と宿場町の面影を残しています。

帰宅後は晴れてきたので、マドンで軽く江戸川を流し、日没前にマドンの清掃も完了。

暫く清掃していなかったので下回りはドロドロでした。

ホイールもかなり汚れていたのでパーツクリーナーでスポークも清掃。

またDi2のコードの取り回しを少々改良してみました。

自宅前の梅はやっと満開になりいい感じです。

本日走行 65キロ

マドンで走行。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物見練 | トップ | C35 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事