輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

準備

2014-12-24 20:02:55 | 日々の出来事

明日から入院。

DVDはジロとランス中心にチョイスして行こうかな。

単行本数冊。

お菓子いえ補給食も。

術後は暇だと思うので、時間潰しグッズをいろいろと持っていくと、けっこうな荷物になってしまった。

減らそう。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年〆の饂飩は川幅饂飩 | トップ | 抜釘手術 終了 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い結果を (ふつうのパパ)
2014-12-24 20:42:02
いよいよですね。
今までの苦労が報われることをお祈りしています。
返信する
Unknown (tomi)
2014-12-24 21:40:45
パパさん

杖が完全に取れてまだ4ケ月なんですが、リハビリをしっかりやって来たので後は先生に任せるだけです。開けてみて決めるみたいなんで(^^;;
返信する
ベッドでは (923)
2014-12-24 21:46:26

いよいよ、抜鈎入院ですねぇ。
少しの我慢でしょうが、成功を祈ります。(^_^)v
お勧めはラジオです。
昼間の文化放送と、夜のNHKラジオ深夜便です。
これ聞いて、暇な時昼寝です。病みつきのなりますよ。(爆)
テレビやDVDは起きてから楽しみましょう。
返信する
Unknown (tomi)
2014-12-25 08:31:37
>923

今回は体は元気なので、時間を持て余すような気がしてます。
ラジオですね。
承知しました。^^
返信する
Unknown (あねさん)
2014-12-25 10:23:18
成功を祈ってます!
私と違って「手」は自由だと思うので、
スケッチブックはいかがですか?
tomiさん、素敵な絵を描かれているので。
ラジオを持ち込むなら、投稿もしてみたらどうでしょ?
返信する
Unknown (tomi)
2014-12-25 11:29:05
あねさん

えーと、入院しました。
病院は至れりつくせりなので、らくですね~(^^) スケッチもいいかも。
返信する
こんばんは (あおぞら~)
2014-12-27 21:58:32
PC最近見てなくて今知りました(゜o゜)、
年末に抜釘手術なんですね!
もう終わりましたか?成功をお祈りしています(^^)v
返信する
Unknown (tomi)
2014-12-28 08:20:03
あおぞら~さん

おはようございます!
26日に抜きました。昨日から病棟内の歩行OK出ましたし、点滴も無くなりました。痛みも殆どないので、超暇してます。しかし、思っていたより長いチタン棒で、素人考えですが、身体にはやはり良くないですね。抜いて良かったです。
返信する
Unknown (923)
2014-12-28 21:57:04
tomiさん
抜けたのですね。(バッコウ成功良かったですね)
でもその後の隙間が気になります、
無理せず養生して下さい。
返信する
Unknown (tomi)
2014-12-29 12:08:21
923

コメントありがとうございます!無事に抜けました。今回は麻酔の目覚めもまずまずで良かったです。もう院内の歩行してますよ。多分、年末に退院出来ると思います。 ご心配おかけしました。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事