今日で入院2週間目。
こうなってしまったので仕方がないのですが、
あんな落車で何故と今でも思います。
さて新たな痛みは大分収まり松葉杖の練習も自主練含め頑張ってますが、予想以上に体力が落ちているのに愕然としてます。
今日は腕、肩がバンバンです。
血尿の原因だつた前立腺炎もほぼ収まって、体調は上向いています。
自転車乗りは前立腺炎になる可能性が高いようなので、特に50代以上は検診した方が良いかもしれません。 担当医は私の炎症は自転車が原因と断言しております。
穴空きサドルも気休めしか無いそうで、ロードバイクに乗らない事が前立腺の為だとか。 と言われてもねぇ。
24日からいよいよ右脚加重して行くので、明日は整形の担当医に退院の予定なども聞いておきたい。
自分では来週末には退院できたらいいかなと思っています。
それと、やることなくて2週間ですものねー。普段なら乗って刺激を与えるところが、身体を動かさないとそりゃ体力も落ちますよ。
本格的なリハビリが始まるようですが、焦らず一歩一歩ですよ。アタック禁止!^^
脚の筋肉全体落ちました。一体何処に溶けちゃったんだろう(笑)
まず家の中で生活する体力と電車使って通院する力、そして通勤する気力を養わないとね。自転車はもつと後になるでしようか。
一週間動かないと、復帰に一ヶ月。
二週間は三ヶ月。
三週間は、半年。
四週間は、一年。
とりあえず可動範囲と動くところの筋肉を鍛えて行きましょう。
でも、ちょっと焦るでしょう(爆)
うわ~そんなにかかりますか。
地道にですね。
加重できるようになれば、少しは違うのかな。