
先日電池交換した、時計のムーブメントです。電池交換時には、動作していましたので、お客様にお渡ししました。翌日お客様から連絡頂きまして、『止まってしまった』とのこと、

巻芯の錆びは気になりましたが、

裏返して見ると、かなりひどい状態です、汚れが目立つのが巻芯と反対側なので、巻芯の錆びが原因ではないのですが、最初の写真の左側に汚れが見受けられないので、この状態は予想つきませんでした。あまり見ない状態です。裏蓋側から、湿気など侵入したのではないかと、考えます。
こちらのお品もののケース形状は四角なので、裏蓋パッキンの角が痛みやすいので、そこも原因かもしれません。
より一層注意して、作業を行いたいと感じました☺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます