吉祥寺に来ました。
アーケード街もお祭り用の提灯が並んでいて、賑やかです。
昨日、午前中から行動し、清瀬へひまわりを見てきました。
夕方からは、数年振りに後輩と食事(呑み)に行きました。
その後輩は「この冬に結婚する」と先日報告もらいまして、「せっかくだから奥さんも一緒に」と食事の約束し、昨日がその約束の日でした。
高田馬場で待ち合わせし、駅近の居酒屋さんで楽しく過ごしました。
18:00から始まりましたが、あまりに楽しく、あっというまに時間が過ぎてしまい気づいたら23:00になっていました。
後輩の奥さんとも仲良く穏やかな時間過ごせてとっても良かったです。
今朝は少し頭痛しましたね・・・
良い夏の思い出が出来ました。
2019年10月1日から消費税率が10%ですね。なにかと厳しい世の中です
当店の電池交換代金は¥1.200若しくは¥1.800で行なっていますが、前回5%から8%への税率変更時は、電池交換料金据え置きしました。さすがに今回の税率変更では、価格改定行なわないといけない感じがあります。
具体的な金額等はまだ決めかねていますが、値上げすることは間違いないと思いますので、今月・来月中の電池の交換おススメします。
一般的なお品物でしたら電池寿命は2年ほどですので、「止まっている時計」ありましたら是非ご用命ください。
税率変更後の価格等決まりましたらホームページやブログに記載したいと考えています。
昨日行った、清瀬のひまわりですが、とてもきれいな風景でしたので、帰宅後調べた所、
明日8/17から「清瀬ひまわりフェスティバル」が開催されるようです。
あいにく足元悪く少しだけしか見ること出来ませんでしたが、
初めて見る風景でした。
上記リンク先の西武鉄道ホームページより引用ここから
元々は地元の農園が小麦の植え付けまでの間に、畑の肥料としてひまわりを栽培していました。この風景がすばらしいことから農園オーナーのご厚意により毎年8月中旬~8月下旬頃に一般開放されるようになりました。
約10万本のひまわりが咲き誇る農園は、今では清瀬市を代表する夏の風物詩となり、今年で12回目を迎える清瀬ひまわりフェスティバルの開催期間中は近隣の農地で採れた新鮮な野菜やひまわりの切り花、清瀬市の特産品などの販売が行われています。 ←ここまで
ひまわりの花の高さは私の顔よりも高い位置にありました。
8/24(土)まで開催のようです。
チャンスあればもう一回行ってみたいなぁと思いました。
私が小学生の頃、母方の実家である三重 伊勢市に夏休みに帰省していました。
おじいさんも叔父さんも漁師で数隻の大きな船で漁に出ていました。
海もキレイで、朝から晩まで毎日のように海水浴して、スイカ食べて、花火して、盆踊り見たりして・・・・
「いかにも夏休み」って感じの日々を過ごしていました。
おじいさんは、一日中ずーっと甲子園の高校野球を見て過ごし、おばあさんは私たちの世話してくれていました。
おじいさんは20年ほど前に他界し、昨年おばあさんも亡くなりました。おばあさんには存命中に会うこと出来たのがとても良かったと今でも思っています。
その際、昔の風景とは様変わりしてしまった実家周辺にビックリしました。
海水浴していた所は、コンクリートで護岸工事が施されていて
よく駄菓子など購入していたお店も無くなり、人気はまばら・・・
寂しい感じがしました。
「夏休み」って雰囲気は感じられず・・・
最近は、朝から猛烈な暑さで外で遊ぶのも危険な感じしますが、私たちの世代はそのような体験が出来たことは良かったですね。
ただ今「お盆」真っ最中ですが、東京は7月に「お盆」ってしています。一般的には8月ですよね。
私が子供のときは父母の実家に夏休み帰省した際、「お盆」関連の行事いろいろ行っていました。
「なぜ東京は7月なのか?」いまさらですが調べてみました。
日蓮宗のサイトに詳しく載っておりましたので記載いたします。
ココカラ引用です→ お盆の行事は、7月15日を中心として古来より執り行われていました。それが大きく変わるのは、明治時代になってからです。明治政府は暦(こよみ)を国際標準化するために、江戸時代まで日本で使われていた太陰暦から、現在の太陽暦に変更します。すると、今まで執り行っていた時期よりも一ヶ月ほど早くなり、梅雨もあけていない時期となってしまいました。
それでも東京を中心とする都市部では、新しい暦となった太陽暦に従って7月15日に執り行ったのですが、特に農村部がある地方では、ちょうど農繁期にさしかかる為、一ヶ月遅らせて8月15日に執り行うようになりました。ここから7月のお盆を新盆(しんぼん)と呼び、8月のお盆を旧盆(きゅうぼん)と言うようになりました。新暦に従ったから新盆、旧暦に従ったから旧盆と呼ばれるそうですが、厳密に言うと旧暦に従うと、8月前半~9月前半まで、毎年、お盆の時期が変わる為、便宜上それに近い一ヶ月遅れの8月にしたようです。←ココマデ
明治政府による暦の変更が直接的な原因で農繁期に地方は1月遅れで「お盆」ってことのようです。
東京は新盆でお盆を行うという事ですね。
高速道路も混んでいるようです。安全運転で無事帰省して下さい。