伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

合宿前日…。

2011-09-09 22:09:01 | 日記
長い?休みをもらってました…(-_-;)
各選手・保護者・指導者の為に頑張ります。

・・・・・・・・・・・


↑去年の合宿食事風景

明日からいよいよ伴SC夏合宿です。
ここ最近、寒暖の変化が激しく、風邪気味の選手がいないか心配ですが…。
明日はみんなの元気な姿が見れるといいですね。
明日の夜にはハードトレーニングでグッタリかもしれませんがw
熱中症に気を付けながら、騒がしい選手をビシッと怒りながら、いい思い出になるように、また厳しい練習でしっかりと秋に向けて体を作るように、さらに共同生活の中でチームワークを学んで欲しいです。
保護者の方々は心配でしょう。特に今回が初めての選手、低学年の選手。
でも…今までの経験から言うと「意外と」できるもんです(笑)
いい経験になると思いますよ。
帰ってきたら少し成長した我が子の話を聞いてやってくださいね。

・・・・・・・・・・・

今日は安佐南区指導者会議。
ちゅ~ピーの抽選が行われました。
連絡掲示板に載せましたが…。
23日八木会場にて長束西・原南の両チームと対戦します。

先日の西ライオンズ大塚会場で駐車禁止についてトラブルがあったようです。
近隣とのトラブルでグランドが使えなくなる可能性があります。今回は駐車を会場校保護者が注意したら逆に文句を言われたようで、各チームに徹底するように言われました。
応援に行きたい気持ちは誰でもあります。そこでトラブルを起こして迷惑がかかるのは会場校であり、また我がチームの我が子たちです。伴SCでも徹底するようにしましょう。お願いします。

・・・・・・・・・・・

伴中について。
先日の高円宮杯で広大付属に惜しくも敗れ3年生は引退です。
新チームのキャプテンにカンタ!
副キャプテンにレンタと元伴東のD君(下の名前知らないので…。)が選ばれたようです。
どんなチームになるか楽しみですね♪
廿日市FCとの試合…まだかな…(-_-;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする