goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

運動会&他連絡

2011-09-25 17:28:10 | 日記
しかし今日は運動会日より♪
すっきりしたいい天気になりました。
わざわざ遠くから私を見つけて挨拶に来たのは…。
トーイ、Oリュウノスケ、5年イツキでした♪素晴らしい(笑)
トイレで隣りに並んで挨拶してきたオースケ(笑)
その他の選手たちも笑顔で手を振ってくれました。
OBもシュウヘイ、ヒロト、ハルキのU13世代、カンタ、レンタ、キョウ君のU14世代も挨拶してくれました。みんな元気そうで嬉しいです♪

保護者の方々にもたくさん出会えました。
みなさんお疲れ様でした(^_^;)
また親子サッカーで会いましょうね♪



たくさん見所があるので大変でした(笑)
全選手を見る事はできなかったけど…。
徒競争系はとりあえずみんな見ました。
タイシ、ナオキ、ユウキ、ヨージ、トーイ、トモキ、シュント…数々の「1位♪」も見る事ができました。
オレモだし!って思う選手がいたら教えてくださいね。
女子でもハルナもユカも頑張ってる姿が見れました。
基本的に伴SCの選手たち、上位に食い込んでました。日頃の「走り」が活きてます。



6年生の組み体操もよかったですね…。
ウチの相方は感動で涙ぐんでました。
リュウトも泣いてたような…?
今回は震災に対するテーマだっり、原発に対するテーマだっり、色々と考えられた演技が多かったです。

リレーでも白熱した伴対決が多かったです。
最後のリレーは熱くなりますね…。
ヒデトシ→ユウキ→エイト→オースケ→ルイと続く伴ライン。熱いです。
1周回る5年以上でルイ、ソウタロウのゴール前の失速がウケました(^_^;)バテた??
練習「増」かな?(笑)

選手、保護者のみなさんお疲れ様でした。
火曜から練習再開。
気持ちを切り替えて秋の大会に向けて頑張っていきましょう♪

・・・・・・・・・・

日程表について…。
8日が練習で9日が練習休みになってますが、本当は8日が保育園の運動会で練習休みで9日が日曜練習です。8日と9日を入れ替えておいてください。
正式には
8日練習休み・トレセン6年GFリーグ
9日練習・スポレク参加者はスポレクへ
10日練習休み・U10は佐伯・U8は安小
が正解です。
お間違えのないようにお願いします。

2日の親子サッカーの日ですが、ミニサッカーとソフトボールを予定しています。
朝から夕方までやります。
朝から準備して、昼ご飯はカレーで各自ご飯持参。昼からも夕方までみっちりと予定してます。
OBに確認をとると、伴中は練習休み。廿日市も練習休み。
シーガル、古田はどうかな??
OBの集合時間等は後日連絡します…。
U13もU14もU15もよろしく♪

・・・・・・・・・・



廿日市FC情報。
監督の所属する廿日市FCです。
今日、対青崎…4対0で見事勝利♪
これで来期は県1部昇格決定です。
今日はOBのショーゴ・トモヤ母が見に行ったようです。
今度みんなで見に行こうね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする