goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

連絡等

2012-06-06 21:59:01 | 日記


西風リーグU12の追加が来ました。
30日(土)です。
春日野であります。手配をお願いします。

ちなみに16日のスケジュールも変更しています。

・・・・・・・・

今日はミヤケに寄って監督と少し話をしました。

昨年もお世話になった今治の今越FCさん主催の大会。
今回もU10で参加します。
引率の指導者ですがC担当のNし本、Hらだの両コーチで行くようにと言われました。
メンバーはAB関係なしのU10で。U10全員とU9で数名?の予定です。人選はこれからです。
なお、保護者の方で参加希望の方がいれば教えてください…。
それと7月の予定がまだ分からないので、Nし本コーチは参加不参加が不明のようです。その場合はフリーのHやしコーチにお願いする事になるかもしれません。

7月の21、22日は3つに分かれると思います。
スポーツ交歓会…U12A
今治遠征…U10+α
上グラ練習…B、C一部、D
まだ先ですが、指導者もそれぞれ分かれると思います。

それと先日から大きく負けが続いている西風リーグ(-_-;)
「育成重視」です。
選手、指導者、保護者と気持ちが折れる事もあるかもしれませんが、1つ下のカテゴリーで今後も参加します。
逆に言えば、それだけチャンスが多いって事です。頑張りましょう♪

・・・・・・・・

7月1日の親子サッカー。
スケジュールとチーム分けを(案)ですが作ってみました。
8チームでドッジボールとサッカーします。
昼はみんなでカレーを食べて、昼から少しだけリフティング大会(@_@;)
ここで3年以下は自由解散で…。
その後は大きいコートで6年5年保護者OB指導者と試合をする予定です。
詳しい事はまた報告します。
予定を開けておいてくださいね♪
OBがなるべく参加しやすいように、OB試合は夕方にずらしています。これもOBの連絡網で回します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする