伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

12.6.12平日練習…と

2012-06-12 21:43:06 | 日記


小雨の降る中での平日練習。
今日はHらだコーチと遅れて私でした。
夕方が激務で無理やりに帰りました。明日は仕事が溜まってます…。

まずケンタコーチですが家庭の事情等でしばらく休みです。
Aの選手には試練かもしれませんが、自分たちで考えハルナと6年生を中心にどれだけできるか…。ここを自分たちで考えて乗り切る事ができればすごく成長できると思います。

今日はHらだコーチが少しAも基礎指導されたようで、助かりました。

Bは最初に行ったように私が仕事で遅れたので30分ほどミニゲームをして状態をみました。



今日は…色々と考える事が多すぎて疲れました…。
でも…真剣に話ができる事…それが大事だなと思いました。

・・・・・・・・・

日本代表戦。
選手のみんなには見るのも勉強と伝えました。
見てくれたかな???距離間とか顔出しとか…Bの選手には言ったけど。
まぁアウェーで引き分けならいいわ。

しかし松木安太郎の解説だけは…うんざり(-_-;)
審判の文句を言わないで欲しい。応援する気持ちはわかるけど、観客じゃないんだから自重しろっての。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする