伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

伴小学校運動会&全日西部地区抽選&伴中新人戦

2015-10-17 17:18:27 | 日記




今日は待ちに待った運動会。
しかし雲ひとつない、いい天気になりましたね♪

小学校の運営部さん、お疲れさまでした。
朝から色々と準備もトラブルもあったようで…
人数が多いから大変ですよね。4月時点で1121名…。

上グラに上がる途中に、リンジ、フーマ、マコト、ヒナタに会いました。
走るの1番になれよ!と声をかけましたが…。

今回、私は来賓参加だったので、前のいい席で見せてもらいました。
早めに会場を後にしたので、活躍する姿が見れていないんだけど、どうだったのかな??
また話を聞かせてください。


明日から練習再開です。
6年生は休みの予定です。
私は公民館での視察があるので休みます。

・・・・・・・

今日は全日西部地区予選の抽選会が行われました。
小学校が運動会と言う事で、K原コーチが行ってくれました。

10月31日(土)
1試合目10:00~
対 シーガル
at佐伯総合グランド

K原コーチ曰く
黄金の右手!です♪

・・・・・・・



伴中は新人戦予選リーグの2試合目。

4-0AICJ

マコト1点とエイト3点で勝ちました♪
ただ…内容は悪かったですね…かなり心配。
余裕がありすぎてパスも雑だし、個々の力に頼り過ぎて判断は悪いし遅れるし。
立て直せるのかな…来週は24、25と連戦です。



伴の試合のあとで安佐と祇園が試合。
安佐の10番にジュンペイ発見!少し髪がコジャレタ感じになってた(●^o^●)
ひさびさに父とも話をしました。
2-1で安佐が勝ったようです♪

懐かしいなぁ~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする