伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

日曜午後練習&伴中

2015-10-25 16:42:02 | 日記


日曜午後練習。

今日の指導者はI田、Hらだ、F岡、T嶋、U野、M木。

ちゅ~ピーメンバーではオーバーラップを意識したシュート練習など。
その後のミニゲームでは、スペースの作り方から体の向きなど調整しました。
Nアサヒ、Kリク、成長中ですね。調子がいいようです♪
バックアップメンバーのユウトとハルトの兄弟もなかなか面白い…番狂わせがあるかも。

・・・・・・
・・・・・・



伴中は新人戦予選4試合目。
城南中で東原中と対戦しました。

1-1の引き分けでした…。
昨日の試合でバテたのか後半は足が止まりましたね。
DFからのパス精度が低く、中盤からトップが前後に走るサッカーになってしまいました。これだと体力勝負です。そこに気がついて中盤で試合をコントロールできたら、結果も違っていたでしょう。

結局、2位通過。
次は2次予選。

10月31日
伴-高取北09:30沼田運動公園
伴-祇園東14:30沼田運動公園

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする