ALOHA!!
またまた晴れの日曜日 まるで夏の日差しです!! 日中、気がつくと気温が30℃になっていました!!
母の日 です♪ (みなさんお母さん孝行しましたかぁ??)
日曜日クラス チーム「プア・リーリア」 フラレッスン。
ホイケ(発表会)前 ラストレッスン!!
衣裳合わせ&スタジオ内リハーサル いよいよ仕上げでございます。
今日は本番へ向けて、1回でも多く踊って貰いたく・・・とにかく出来るだけみんなで踊りました
衣裳も揃って、全員でスタジオいっぱいになって踊る時・・・鳥肌が立つくらいの一体感がありました。
とても感心したのは、各々が自己チェックで書いた課題を克服すべく、努力したことが感じられる内容でした。
maika'i!! 初心者のみなさんにしては、上出来。よく頑張りました!!
スタンパイからフラポジション、あいさつ、まで、みんな目が輝いて笑顔になれました。
笑って、笑って
、リラックス
・・・これがもう染み付いたでしょうか??
ゲラゲラ笑いが起こる、ラストレッスンでした。 これ位、本番もリラックスしていけるようにね~(^.^)b
「緊張するけれど、他のチームもフラも観られるし本当に楽しみ!!」
だそうです。
私も、みなさんのステージでの輝く姿を、本当に楽しみにしています!
ここ数カ月で、驚くほど成長した姿を見て、とても頼もしく感じました。
何より、チームワークがとれ、「仲間と踊れて楽しい」 という雰囲気が伝わってきました。それが素晴らしいです。
チームフラの要は チームワーク です。
先週のレッスン日記で書いたとおり、 ALOHAのL・・・Lokahi=(ローカヒ=分かち合う、助け合う、協調)の精神で、みんなでひとつになる。
みんながひとつになって踊り切ったとき、鳥肌が立つくらいシビれます。
ひとりひとりが、笑顔で自分らしく踊れて楽しめ、最高に輝くこと・・・・そして終わったとき、「やってよかった!!」
と感じられること。
・・・・これが私の目指すホイケの成功 です。
大丈夫。きっとうまくいく!!
リーリアのみなさん、本番に強いの知っていますから。
ドキドキをワクワクに変えて、自分自身の力を精一杯出し切って欲しいです。
※フラの細かい修正点は、挙げたらきりがありませんので(おいっ)、レッスンで指摘したところ、意識してみてくださいね。
前回提出の宿題は、私からひとりずつメッセージ&アドバイスを書いて返却しました。
どうぞ読み返してみてください。何かヒントになれば幸いです。
あとは、本番に向けて 自分なりにやれるところまでやってみる。体調を整え・・・元気に当日を迎えてください
本日提出の宿題より いくつか抜粋。
「カヘアで、自分の内なるパワーを出して、カヘアで、みんなとの一体感を楽しむ!
カヘア大臣を目指す!!」
・・・・・!!(≧▽≦)ウケた!! 座布団5枚!!
アッパレです。 カヘア大臣!!!! ←コレ、いいね。 いただき(笑) 大臣、と来たか(笑)
・・・・では、カヘア大臣どの、当日よろしくお願いいたしますぞ。
「なんと言っても「笑顔」
完璧にはほど遠いけどホイケは楽しみです。
目標があるから上達するんですよね。 ハードルが高いほど達成感があるし・・・。
リーリアみんなが、「笑顔」で「気持ちよく」やりたいな。」
・・・・・頼もしいですね。
大忙しでハードな日々を追っている方こそ、こうしたファイティングスピリッツがあるのかもしれません。
いやはや、とても上達していますよ。それに笑顔が最高です!!その調子でお願いしますね。
「人間、ある目標を持つことって大事だなぁと、このホイケで感じています。
(中略) 当日は、たくさんの方々からのパワーや笑顔を、フラを通して感じ取りたいです。
そして少しでも お返しできる様、たのしく、幸せな時間を過ごしたいです。
当日は先生は大忙しだと思いますが、感動の汁を流していただける様、気持ちを込めたいです。」
・・・・・・嬉しいですね~。 ホイケがみなさんの良い刺激になればと思います。
季節は木の芽どき・5月病 なんてシーズンですが、そんなこと言ってられないでしょ(笑)
・・・たのしく、幸せな時間を共有しましょうね。 これが生のステージの醍醐味。
はい、感動の汁は、当日にとっておきます。期待してます mahalo!!
今日のリーリア達を見ていて 改めて感じたこと。
「オンナは度胸・・・・!!」 (笑)
清楚でやさしいリーリア達が、元気よく、今、咲き誇らんとしています!!
一週間後・・・・見事な満開を見せてくれるでしょう。 期待していますよ
リーリアでなくてごめんですが、我が家のサボテンの花、こんな元気に咲いたのよ。
元気カラー♪ リーリアのハクやレイもこんな色~!(^^)! 顔がほころんじゃう。
では みなさま。 当日、会場で!! A hui hou!!(^^)/~~~