TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

9月14日(火)晴れ フラレッスン「エアエア!!レフア!!」

2010-09-14 19:07:16 | フラレッスン

ALOHA!!


9月に入ってからあまりに残暑が厳しくて、welawela!!ヴェラベラ(暑い暑い)と言いながら
ヴェラヴェラを言い訳にダラダラしているうち、気づけば今日は14日。
はっっ!!もう今月も半ば・・・・!!

まだ自転車を漕ぐと汗は出ますが、頬を伝う風がいくらかやさしい。

火曜日クラス 「プア・レフア」 フラレッスン

 ♪ ♪ ♪ 今日も愉快な「レフアさん」 ♪ ♪ ♪ でおおくりします


第1話「オニューでオニウ?」



日曜日に国分寺町会のお祭りで活躍した「Y子ちゃんカッコイイー!!
と、着替えながら既に盛り上がっている。
集まるなり、みんなで 腰で横8の字を描くオニウの練習と、新曲の振りを練習しはじめた。

レフアさん、新曲は楽しくて嬉しそう


「オニウのレッスンで膝の動きを見るから、スカートの人はめくって見せてもらうわよ。
 めくるのが嫌な方は今のうちにパンツに履き替えておいてね」

と警告しておくと、

(誰もリクエストしていないのに)嬉しそうにスカートをめくり上げて練習しはじめるレフアさん。

「オイオイ、上げすぎ、上げすぎ・・・そこまで上げなくていいわよ(笑)見えそうよ!」と言うと、

(誰も聞いていないのに)   「だって今日はオニューの下着なんだも~ん」



・・・・・・・・・見せたかったのかい・・・・( ̄▽ ̄;)!!


「じゃあ、今日は オニューの下着でオニウだね!」


と、寒いオヤジギャグで返してやった。(←勝ったつもりか)

ちなみに、上記のレフアさんは、全員ではないここの約1名よ。全員だと誤解されると気の毒なので(笑)念のため。

でも、嬉しそうにパウスカートをバストの上まで上げて履いてミニスカ状態にしてくれたレフアさんは数名いました(笑)

それを見て

「綺麗な脚ね~!」と私が褒めると、

「・・・・・ドレドレ?」とばかりに覗きこむ・・・・完全にオヤジ化したレフアさんも。(笑)


断っておきますが、レフアさんはみんなエレガントなのよ。ホントは!!
レッスンを面白くするために、みんなを笑わせるために、私と一緒に身体を張ってくれるレフアさんがいるのよ。(いい人だーセンセ感激。マハロ!!)
笑わせもらっているレフアさんたち、感謝しましょうねぇ。   


♪ ♪ ♪ れーふあーさん、れふあさーん、れふあさーんは ゆっかいだっなぁぁー ♪ ♪ ♪
レフアさんたちは今日もmaika'i!!(お元気)で何より。


この後、本レッスンでもオニウ特訓は大変盛り上がった。
腰を回すには膝を柔らかく使うこと。体重移動には膝の使い方がポイントですよー(^.^)b
 




第2話 「クムフラのまじめなお話」



突然ですが
みんなは、どうしてフラをやってみようと思ったのでしょう。

身体を動かしたい、という運動のため。 リフレッシュのため。 ストレス発散のため。

・・・色々目的はあったでしょうけれど、なぜ フラだったのでしょう。

明るい癒しの音楽で楽しそうだから。 ゆるやかで私にも踊れそうだと思ったから。
綺麗な衣裳を着て踊ってみたいと思ったから。 元気が出そうだから。 素足で踊れるダンスだから。

「フラガール(映画)を観て、あんな風に踊ってみたいと思った」
「ハワイで海に向かって踊っている姿、素足で山や野原で踊っている姿に憧れた」

と、フラを観て憧れを抱いてはじめた人は多いのではないかと思います。
あなたはいかが?? はじめた理由やきっかけは様々でしょう。
そして、実際にフラをはじめて、フラってどんな風に受け止めていますか??

思ったより簡単?難しい?? 奥が深い??
もし、フラを単なるダンスのひとつとして捉えていたとしたら、それは凄く勿体無い。

音楽があって振り付けがあって、それを覚えて踊る。それだけでない。
フラは物語やメッセージを伝えるための表現として踊られるもの。
だからそこにはメッセージがある。

メッセージを伝えるには「想い」がなければ、そしてイメージを「感じて」なければ、表現はできない
のです。

フラは単なるダンスではなく、ハワイの伝統文化を通して精神的な成長と共にあるもの。
根本は自然崇拝、ALOHAの精神です。
これなくしてフラは語れないと私は思います。



★偉大なHawai'iのクムフラ、フランク・ヒューエット氏の 言葉です★


「 フラとは、 

  踊りだけでなく、 文化を学び、 人の心を知り、 他人を元気づけ、

  決して批判的にならず、 分かち合い、 詩の持つ意味に尊敬の念を抱くこと。

  正しい方法で学び、 フラを思いやれば、 フラはあなたを護ってくれるでしょう  」




心に響くクムフラの言葉。私はノートに書き留めて、何度も読み返すことにしています。

みなさんも、是非心に留めてみてくださいね。

この時ばかりは、レフアさんみんな真剣な目をして聞き入っていました~。



第3話 「気持ちを入れたらこんなに変わる!」




上記の話につづきますが、 1,2,3,4、・・・と振りを覚えてそれをなぞるのは、体操と変わりありません。

ラジオ体操には感情がありません。 
1,2,3,4、 ・・・と、ここを意識して伸ばす、とか、ここを回す、とかいう順序に沿って身体をほぐすことが目的だから。感情は必要ないですね。


でも、舞踊というのはその曲を表現するための感情が入ります。

メッセージをどんな「想い」で表現するのでしょう。
そこに、「気持ち」が入らなければ、「感情」がなければ、その曲を表現することはできないですね。


常々言っていることですが

「フラはハートで踊るもの」

イメージをしっかり掴み、気持ちを込めて伝えようとする意識。これがあるのとないのとでは天と地の差があります。


踊っている最中に、「笑顔~!!」 と注意されるのは(笑顔、表情が消えているのは)、気持ちが入っていないからに他なりません。


イメージがずっと切れずに出来ていて、「気持ち」が入っていれば、
表情はおのずと出てくるはず。勿論、表情の表現力の差はありますが、少なくとも能面の無表情にはならないですね。

「大好きな人や場所を想う気持ち」 「美しい自然をたたえる気持ち」 「嬉しい楽しい気持ち」

それらが心にあれば、フラは体操にはならないはず。



みんなのフラも、もっと変わるかな~。と思い、今日はこんな話をしてみました。



まず歌詞の内容を解ってそれを表現しようとすれば、身振り手振りで表現するフラは、ずっと振りを覚えやすいはずなんですよ(^.^)b

気持ちさえ入っていれば、途中、振りを間違えようが、大したことではありません。

さぁ、この曲を踊る時はどんな気持ち?何を思って踊りますか?

その気持ちを入れて、イメージ見えていますか? 見ている人に「伝えよう」という思いで。
・・・・やってみましょう!!



そして踊ったレッスン曲。
この後のレフアさんたちは、みんな一味、二味、違いました・・・!!

正直、ここまで変わるものなの!? と驚きました!(もっと早く話せばよかった、と後悔するくらい)

レフアさんのフラで、私の言ったことが理解されたのか、一目瞭然でした。

レフアさん、ひとりひとり、目の輝き、表情に変化が出ました。とても魅力的でした


実はこの手のメッセージは、レッスン中に長く語ることを避けています。

短いレッスン時間なので、私の喋りだと下手すると講義で終わってしまうからです
もっとスピーチが上手だったら良いのですが~

だから長文メッセージは、ブログで読んでちょうだい。とばかりに、この日記では長々と思いを綴って来ました。
みんなも忙しいのだから、読むのも大変よね。読めなかった人にも悪かったですね。


これからは時々、なるべくタイトにお話しするようにしたいと思います。
でも、語りには自信がないので、まだまだブログの場を借りることが大半だとお許しを~m(__)m
レッスン時間にはなるべくたくさん踊ってみたいですものね。
もっと的確に伝えるためには。私もまだまだ課題ばかりですが・・・ガンバリます(`´)ゞ


今日は私も本当に勉強になりました~!一番勉強になったのは、実はワタクシ。
大笑いして、みんなのイキイキした顔や、どんどん綺麗になっていく姿を見られて、楽しかった。嬉しかった
また火曜日が来るのが待ち遠しいです。
レフアさん、ありがとう。 エアエア エアエア
Mahalo nui loa!!\(^O^)/


長文お付き合い、お疲れ様でした。
来週もまた・・・・観てくださいネッ!! (んがとっと) 読んだら・・・サインしてくださいネッ!!・・・・んがとっと(>_<)





フラを愛する人は、あらゆる自然へ感謝&尊敬の念を抱き、まなじゅー(manaをいただく)しましょう。
自然を愛でる心、は感性を磨くばかりでなく、心も浄化します

2010827052















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺ランチ@四季彩酒庵・和多花

2010-09-14 19:05:36 | 食べ歩き日記

本日のレッスン後ランチ


久しぶりに再訪しました。(やっててよかった!)
国分寺駅近くで美味しい和ランチがいただけるお店です。

四季彩酒庵 「和多花」(わたはな)

お店の詳細データと、ここの名物(だと思う)の「豚の角煮」は
以前のレポートを参照くださいませ→こちら

久しぶりの再訪で、私は別メニューをいただいたのでそちらをレポします。

こちらのランチは、冷菜4種から1品、 主菜から 1品 をチョイスする和定食です。
(お茶とデザート付で¥1,000)

和多花はじめてさんたちは、「豚の角煮」や「若鶏の唐揚げ」を。
私は今日はお魚モードの日だったので、旬のお魚を。秋刀魚の 塩焼きor梅煮 で迷いましたが・・・

決まりました。

今日の主菜 お魚料理= 秋刀魚の梅煮 & 冷菜=鰤の胡麻醤油 をいただきました。



001






















秋刀魚の梅煮、骨まで軟らかくてトロトロ。全部綺麗にいただけました!
梅の酸味は全くなく、御飯にピッタリの奥深いお醤油味。 モリモリ食べても身体にも良さそう。

これは以前と重なりますが
鰤のお刺身をカルパッチョ仕立てにした冷菜も、新鮮でプリプリ&オニオンのシャキシャキ感という食感も楽しい、美味しい胡麻ソース。

どちらも今日も美味しくいただきました~!!
連れて来たレディたちも、「美味しーい!」とご満悦でした。

デザートは、ココア風味の杏仁プリンでした。 お喋りに興じていても気持ちよくお茶を出してくれる優しい女将さんがいらっしゃいます♪

久しぶりに来ましたがやはり落ち着きます。(変わっていなくてよかった!)
ゆったりし過ぎていつも申し訳ないくらい。また来ま~す。(だから変わらないで欲しいで~す!)

'ono'ono!!(美味しい)
ごちそうさまでした~\(^O^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする