TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

11月7日(日)晴れ フラレッスン「お気に入りの1枚」

2010-11-07 19:53:34 | フラレッスン

ALOHA!!

日曜日 プア・リーリア フラレッスン。

11月ですよ!! みんなOK?? 今年もあと2ヵ月切ったと知っておいでか・・・っ

アオレ!(No)(>_<)全然、OKじゃありませんワタシ

一年が無事に締めくくれるかどうかという前に!
毎年恒例の、Christmas party がやってきますねー。
今年も、みんなで楽しい夜を過ごせたらいいな。それだけデス。あとは、もうどうでもいいや(笑)←いや、よくないだろ


リーリアたちに、今あるありったけのALOHAを込めてWhite Christmasを踊りました


♪ ♪    あなたにきらめく幸せな日々がありますように

     あなたのクリスマスが銀世界に包まれますように  ♪ ♪


この曲を踊る時、「ああ、今年もまた暮れようとしているんだな。~~さんも★★ちゃんもHappyに過ごしてくれるといいな」と、ひとりひとりに想いを入れたつもり。
観てくれたリーリアたちに伝わっているといいな。


この3回で「Hawai'iを感じて」をテーマに、
みんなで ハワイ州歌を聴きながら写真集をみて「まなじゅー」してもらいました。
目を閉じても思い浮かぶくらい、好きな1枚を見つけてね。あるといいわね。

終わった後、
「お気に入りの1枚を教えて」と言ったら、
ひとりずつ、これ!私はコレ!!と嬉しそうに教えてくれました。
みんな目がお高い。いいのを選んだわね!

ではそのお気に入りの1枚を思い浮かべて、レッスン曲を踊ってみよう!

とやってみると、みんな本当にいい表情で楽しそうに踊れました!!

聞かなくても分かるけど「この曲、楽しい??」と聞くと「楽しい!!」という答えが。
嬉しい。みんなが、レッスン曲を楽しい!と踊ってくれるのが何よりです

お気に入りの1枚、いつでもイメージで呼び出せるといいですね!
また、素敵な写真があったらみんなにシェアしたいと思いました

お疲れ様でした! これから寒くなるけれど、みんなMalama pono!!元気にChristmasを迎えましょうねー。
Mahalo!!



今日のレッスン後、行ってきました!国分寺まつり♪

こくぶんじ育ちの農産物でつくった宝船~ 今年も豊作じゃの。
2010116ff003




























青空に向かって 国分寺七重の塔模型。  秋の空からまなじゅーです! 

2010116ff013

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート♪

2010-11-07 19:52:34 | 日記・エッセイ・コラム

ALOHA!!

昨日、11月6日(土)、東京国際フォーラムへ行って来た。
待ちに待った、FFコンサートだよー\(^O^)/

2010116ff026
Distant Worlds

music from FINAL FANTASY

RETURNING HOME

長いタイトルですが、

通称FF、ファイナルファンタジーの楽曲をフルオーケストラで演奏、壮大なコンサート!

です!(^^)!

「”えふえふ”って何??」
ですとー!!?? (-◇ー;)!!(いや、おそらくいるだろう。そう、頷いているそこのアナタ。)

ドラクエと並んで人気を二分する、RPG(ロールプレイングゲーム)ですよ。ここまで書けば分かるかな??

誰でも、「実はワタシ○○オタクなんです」的な好きなものがあるじゃないですか。
例えば、私の周りは、
ジャニーズオタク、韓流オタク、ディズニーオタク、が多いのだけど(頷いていますね、そこのアナタ。)

私の場合、カミングアウトしちゃうと(笑) FFオタク です。
あの世界観が好きです。FFのキャラクターやグッズコレクションが趣味で、おそらく夫婦してちょっとしたビョーキかも(笑)

この間、ディズニーシーへ行ったけど、ディズニーにはいまひとつ萌えない。
勿論、行けばマジックにかかり楽しめるのだけど、行くまではあの混雑を思うと重い腰が上がらない。(空いている時期なら、と、やっと行ったのだ)
ところが
あれが、FFリゾート(FFランドとかね!)だったなら。・・・確実に年間パスポート買って通ってます(笑)

パレードやショーで、チョコボやモグやサボテンダーが出て来て踊ってくれたら~(≧∀≦)と、思います。
海からはリヴァイアサンが、空からはバハムートが。そんなショーが観たい。

あのシーの火山は、実はグルグ火山で、中はゴブリンのトロッコが疾走してくれたら~(≧∀≦)/と、思います。


知らない人が読んだら「???」ですね。
そんな、ワケ分からんことを書いてどうしようというのだ。。。(^_^;)


2010116ff016_2
←チケット&公演パンフレット

1階24列目ど真ん中。滅多にないいい席だった!

昨夜のコンサートは、オーケストラの壮大な演奏をバックに、スクリーンにそのFF作品の名場面が映し出されて
まるでFFメモリアル みたいだった。 







FFは音楽も本当に素晴らしくて名曲ばかり。聴いているだけでも惹きこまれてしまうのだけど、スクリーンを見ていたら
プレイした当時を思い出して、じぃぃんとしてしまう。
(ちなみにFFは1987年に第1作が発表され、Ⅰ~ⅩⅢ まであり。
私はオンラインのⅩⅠを除く12タイトルをプレイ済)


今回はチケットをとれて本当によかった。4年前はとれずに涙をのんだ。ヨコハマみなとみらいコンサート以来だったので、もう何年前だ??

国際フォーラム、入場前から長蛇の列!
プログラムやグッズを入手するにも長蛇の列!!休憩のトイレまで長蛇の列!!
ディズニーじゃあるまいし、そんなに並ぶと思わなかった、甘かった。FF人気おそるべし。

それでも、ひととき FFの世界にどっぶりと浸って 幸せな2時間半でした。
強いて言えば、プログラム曲順が・・・・1部と2部が逆だったらよかったのに。と個人的な感想。
ラストは 王道のテーマ曲=国歌♪ で終わって欲しかった。

アンコール曲は FFVの「ビッグビリッジの死闘」でした!\(^O^)/


また行きたいな。今度はいつでしょうか。頼みますよ、もっとやってくださいm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする