ALOHA!!
4月になりました!
日本の新年度はほぼ4月から始まると言っていいでしょうね。
入学・入社・入園・進級・・・のみなさん!おめでとうございます!!\(^o^)/
節目を迎えた方々、フレッシュな気持ちで新たな場所での挑戦、ワクワクしますね!
ふぁいとーー!!いっぱーーつ!!
新しい道が、あなたにとって幸運をもたらしますように
さて、レッスン時に久々フラれましたー(>_<)
anuanu~!!(寒い寒い~)
冷たい ua (雨)~ 花散しの雨~・・・フラれました~(>_<)
おかげで今日の我が家の外構工事はお休み。工期が延びるよ、困ったよー。
しかししっかり雨の中にも関わらずレフアたちよく集まりました!!
火曜日 プア・レフア フラレッスン
ホイケまで あと 8回~~~!!
4月生まれは なんと同じ年の5日違い K子さんとS世さん
Hau'oli la hanau!!\(^o^)/ おめでとう~
そうそう!ホイケプログラムの印刷が上がったんですよ~~!!\(^o^)/
昨日届きました!!
今年も私が作らせていただきました♪みんなの手元にはもう少ししてお渡しになりますので、しばしお待ちくだされ~♪
・・・これを手にすると、ほう。いよいよじゃないか!!ほんまにやるだね!
という気になります。あはは。なんだか出来るまでは他人事みたいなのが不思議。
レフアたちも、本日 合体曲の中間発表でした!!
みんなの表情は「ええっ、も、もう!?」という感じでしたが、
よく考えてみて。 ホイケまであと8回。 今日が終わるとあと7回。
もうやらないと。
いつやるの。 まさに、
「じゃあ、いつやるか。 ・・・・今でしょ。」
でござんしょ
レッスン前からみんなで踊ったり確認したりと、発表当日はちょっとした試験前のような緊張感が!(^^)!
今日のレフアの発表
躍動感あってなかなかカッコよかったー!!\(^o^)/
先輩たちはさすがによく踊り込んできた様子で堂々としていました。頑張りました!
振りは正確に入れる。 それぞれの振りが何を表現しているのかしっかり意識して踊る。
お手本をよく見る。練習は、どう見えているか自分のこともよく見る。
などなど、色々と言ってきましたが、今日のフラを観ればどれだけ克服してきたか分かります。
とてもよかったのですが、レフアたちよ。
あとはカヘアをもうちょっと頑張りやー(○゜ε゜○)
ひとりひとりのmanaを力強く放出してみんなでひとつになる
というのを想像してください。
それぞれのチームが力を出し合って出し切っての競演。それが合体です
チームフラは、みんなの lokahi(ローカヒ)で どんどん逞しくなっていきます。
1回、1回、大切に、力を合わせて仲間と作り上げていきましょう~
ああ、益々楽しみになってきたー
みんな~足元の悪い雨の中、大変お疲れ様でした!! Mahalo!!
A hui hou!!(^_^)/~