Aloha!!
(今頃ですが)今年も11月が始まっています。
今日(11月7日)は立冬。
もう秋から冬へ向かっていく暦なのですね。
やっと穏やかで最も青空が美しい
日本の hā‘ule lau 秋!
ここ数日、秋晴れが続いていて気持ちが良いですね。
Halloweenレッスンを経て、だいたいこの時期からクリスマスに向かって
どんどんフラも仕上がっていく頃です。
年内最後のクリスマスレッスンで今年の仕上げ、踊りおさめとなります。
ただいま、
全クラス、フラステップ `uwehe 強化トレーニング中ですヾ(*´∀`*)ノ
上体をブレさせず踵を上げながら膝を軽く開くフラ独特のこのステップは
綺麗に踏むのがとても難しいと言われています。
「なんとなくの ‘uwehe」
になっているケースが多いので(^^;
今回、自分の体幹トレーニングも兼ねてしっかりマスターしましょう。ということで頑張っています。
アーネラちゃん達も上手になってきましたよ~👍
鏡に自分の姿を映し、上体を安定させながら踵上げのキープ。
太腿やふくらはぎプルプルしてもブレずにキープ。
膝を少し開いて更にバランスをとってキープ。
ちょっときついくらいのこのエクササイズを続けていると、筋力アップ&体幹トレーニングになります。
みんな、「ふぅ~!」となりますが、確実にその効果が出てきて ‘uwehe に苦手要素がなくなってきて
綺麗に踏めるようになります。
易しく見えて奥が深いのがhulaのステップ。
美しいフラは基本が大事!
日々の積み重ねが大事!
やり溜めが出来ないのでコツコツやることが大事!
そして、そのコツコツは、必ず、自分のためになる!
これは自分に言い聞かせていることなのですが
「自分のカラダは、自分しかケアできない」
ので
「楽をしたらそれなりに・・・老化が進む(怖)
でも
努力をすればカラダは応える!」
著名などなたかの言葉で「筋肉は裏切らない」(笑)です。
フラは心も身体もトレーニングしてくれます。
気持ちよく踊るためには、心もカラダもちょっと鍛えることですね!
・・・みんなの ‘uweheがカッコよくキマるようになる頃、かなり体幹鍛えられている筈です。
そして、それは 一度出来たらOKではなく、「継続すること」
がんばろーう\( 'ω')/ はいはーい!
ビッグニュース✨
マーラプアに、新オハナが加入しました!!\( 'ω')/
体験レッスンが終わっていたのですが、見学&ハロウィンも一緒に楽しんでいただきました!
マーラプアのフラに感激して涙を浮かべてくださり・・・
いきなりのハロウィンレッスンなのにノリが良く、自然と溶け込んでいらっしゃいました(^^♪
楽しい仲間が増えて嬉しい!
マーラプアのオハナ達がみんなとても喜んでくれました!それが最も嬉しいです。
Mちゃん E komo mai!!これから楽しみましょうね♪みなさんよろしくお願いします\(^o^)/
レフアのみなさん、9日はレッスンお休み!
真面目で休まないみなさんだから間違えていらっしゃらないように(*´∀`)
2週空きますのでお元気でいてくださいね~そしてレッスンしたこと忘れないでね~(笑)(^.^)/~~~
Mahalo!!
実りの秋
青空に映える野菜の宝船!
あの、毎年国分寺まつりに拝んでいた、こくベジ(国分寺野菜)の宝船が国分寺駅北口駅前に登場!
今年はお祭も中止になってしまって2年連続で出番が無いかと思っていたら、こんな計らいがあったとは。
野菜もらえなくても、写真が撮れて満足です\( 'ω')/
来年こそはお祭で拝みたい!!
Kameさんありがとうございます!!
そうです!週末、宝船が駅前に居ました!!
思い出しますね!青空の下で踊った国分寺まつり♪なんだか遠い昔のような気もしてきました・・・
新曲♪頑張っていらっしゃいますね
今回の曲はハンドモーションもとてもロマンチックなのでkameさん本領発揮していただきますよ(^_-)-☆
‘uwehe、難しいですよね。でもカヒコで鍛えられた筋力、カラダが覚えている筈!
放置すると衰えるのでやはりちょっと厳しくしてあげないといけないんですね~(~_~;)
フラを頑張っていると結局、自分のためになること多いです。だから、ヤメラレナイのです
Mahalo!!
わー宝船!駅前に登場してたのですね❗️
国分寺祭りを思い出しました。あの青空の下でフラを踊ったこと、忘れません。来年こそは復活しますように。
新曲のレッスンは手の動きがなかなかうまく出来ずにいるので気がつくと指を動かしています。'uweheは何年やっても難しい💦カッコよく決めたいですねー
手足腰の衰えを感じつつ頑張ります💪
Aloha~!!
Ayaさん💕いつもありがとうございます!清々しいお天気、休憩時間にお散歩、良いですね~☀️
こくベジ宝船、まさか今年こんなところで拝めるとは思いませんでした。
粋な計らいですよね✨Ayaさんもご覧になったのですね!
青空に漕ぎ出して行きそうでしたね🚢
はい、明日はレフアさんたちはお家で
'uweheトレーニングにお励みください(*´∀`)♪なんちゃって
そう、'uwehe 綺麗にキマるとグッとカッコよくなるので頑張ってトレーニングしましょう。何事もコツコツです♪
新曲も良い感じに進んでそろそろ完成、楽しみです♪
Ayaさん気持ち良く踊ってくださっていて嬉しいです!
また来週ね、Ayaさんお元気で~(^_^)/~
Mahalo💕
今日は雨が降るような空かと思いきや、とっても気持ちのいい秋晴れ🌤
昼休みに散歩したりしちゃって^_^
先生もこくべじ宝船、ご覧になったんですねー!
私もこれを見て、国分寺祭りの季節を感じ
、国分寺祭りがなくても、一緒に写真をとってるちびっ子たちが可愛いなー💕早く、また国分寺祭りができるといいなーと思ったところです。
明日のレフアレッスンはお休みですね。寂しいですが、し新曲の復習しながら、uwehe特訓もサボらずやっておきまーす^_^
uweheがカッコいいと、フラが一段とカッコよくなりますよね。カッコいいuweheができるフラを目指して🌟
E komo mai!!
midoさん!ご入会、そして早速コメントありがとうございます(^^)/
ハロウィンレッスンご見学&ご参加いただき
一緒に楽しんでくださってとても嬉しく思います
「悩んでいるよりやった方が良いかなと思い」
・・・そのとおりですね!midoさんの前向きな姿勢、maika`i(良いですね)!!
最初は戸惑うことばかりかもしれませんが
やっているうちに分かってきます。頭もカラダも慣れてきます。
出来ることがどんどん増えていきますのでそれを楽しんでいただきたいです!
とにかく、hulaは心をオープンにしてリラックスして楽しむものだとお伝えしたいです。
オハナ達もとても優しいのでみんなで歓迎しています!安心してどんどん入って来てくださいね!\( 'ω')/
こちらこそよろしくお願いいたします
Mahalo!!
先週のハロウィンレッスンを見学させて頂き、更にゲーム大会にも参加させて頂きとっても楽しかったです♪
今週のレッスンから入会させて頂きました。
途中からの入会を悩みましたが、悩んでいるよりやったほうが良いかなと思い始めてみました。
昨日のレッスンで少し筋肉痛になってしまいましたが、それだけ効果はあるって事かな?なんて日頃の運動不足のせいですね。覚える事いっぱいで脳を活性してレッスンに伺いますのどよろしくお願いします。