TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

11月9日(火)晴れ フラレッスン「今年のクライマックスへエンジン始動!」

2010-11-09 17:54:10 | フラレッスン

ALOHA!!

火曜日 プア・レフア フラレッスン。

やや強い、かにかま じゃない、カ・マカニ(風)の吹く、ぽかぽか陽気の秋晴れ

今日はいつもよりお休みが多かったレッスン日でした。ちょっとサミシイ~。

でも、前回より賑やかでmaika'i!!なレッスンになりました

さーみんな!
クリスマスパーティのお知らせできたよー\(^O^)/

と言うと、「待ってました!」とばかりに歓声と共に受取ってくれたレフアさん。

楽しみにしていてくれたお顔を見ると、私も気合いが入ります!

今年も・・・・・・やりますよーー\(^O^)/

まだまだ。
と思っていたけれど、今日のレッスンが終わると、あと5回でパーティがやってくる。
そしてその後1回で、今年のレッスンもおしまい!

・・・と思うと、早いねーーー!あっという間でっせ。


「わー凄く楽しみぃ~!!」

「今年も飲むぞーー!!

・・・と、気合いが入ったのかどうかは知らないが、今日のレフアさんたちのキレのいいこと! 

☆White Christmas☆ は、みんなで 綺麗な hau kea(雪)が舞う様に練習♪

力強いボタン雪(笑)もステキだけど、はかなく可憐に舞うhau kea(雪)でお願いしますね(笑)


元気なレッスン曲は、最後のカヘアを揃えるのに声出して練習♪ 
みんなテンポが違うのでこれが可笑しくてねー。

・・・・・テンポ以前に、読み方違うしマダムゥー(爆)

最後にはバッチリ揃って maika'i!!
「おおお、やればできるじゃん」とハイタッチ


いつものフォーメの3人パーティVer.をみんなで練習。
・・・やりづらそうだったので少し位置を修正。 互いにうまくスペースをとって決まった!

よく笑い、よく声を出し、よく協力し、充実したレッスンだった!!(と思う)

よく頑張りました◎ お疲れ様でした! Mahalo nui loa!!




Karikimaka(カリキマカ=クリスマス)に向けて、エンジン始動・・・・・!!レフアさん。


お休みしている仲間が出てきたら、一緒にエンジンかけてあげてね♪


パーティでのみんなのフラタイム、楽しみだな~。期待してるよ~(^^)/~~~




またまたlani(空)を。
流れる ao(雲) 晴れの空は気持ち良いね・・・!! まなじゅー。まなじゅー。

Lani

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(日)晴れ フラレッスン「お気に入りの1枚」

2010-11-07 19:53:34 | フラレッスン

ALOHA!!

日曜日 プア・リーリア フラレッスン。

11月ですよ!! みんなOK?? 今年もあと2ヵ月切ったと知っておいでか・・・っ

アオレ!(No)(>_<)全然、OKじゃありませんワタシ

一年が無事に締めくくれるかどうかという前に!
毎年恒例の、Christmas party がやってきますねー。
今年も、みんなで楽しい夜を過ごせたらいいな。それだけデス。あとは、もうどうでもいいや(笑)←いや、よくないだろ


リーリアたちに、今あるありったけのALOHAを込めてWhite Christmasを踊りました


♪ ♪    あなたにきらめく幸せな日々がありますように

     あなたのクリスマスが銀世界に包まれますように  ♪ ♪


この曲を踊る時、「ああ、今年もまた暮れようとしているんだな。~~さんも★★ちゃんもHappyに過ごしてくれるといいな」と、ひとりひとりに想いを入れたつもり。
観てくれたリーリアたちに伝わっているといいな。


この3回で「Hawai'iを感じて」をテーマに、
みんなで ハワイ州歌を聴きながら写真集をみて「まなじゅー」してもらいました。
目を閉じても思い浮かぶくらい、好きな1枚を見つけてね。あるといいわね。

終わった後、
「お気に入りの1枚を教えて」と言ったら、
ひとりずつ、これ!私はコレ!!と嬉しそうに教えてくれました。
みんな目がお高い。いいのを選んだわね!

ではそのお気に入りの1枚を思い浮かべて、レッスン曲を踊ってみよう!

とやってみると、みんな本当にいい表情で楽しそうに踊れました!!

聞かなくても分かるけど「この曲、楽しい??」と聞くと「楽しい!!」という答えが。
嬉しい。みんなが、レッスン曲を楽しい!と踊ってくれるのが何よりです

お気に入りの1枚、いつでもイメージで呼び出せるといいですね!
また、素敵な写真があったらみんなにシェアしたいと思いました

お疲れ様でした! これから寒くなるけれど、みんなMalama pono!!元気にChristmasを迎えましょうねー。
Mahalo!!



今日のレッスン後、行ってきました!国分寺まつり♪

こくぶんじ育ちの農産物でつくった宝船~ 今年も豊作じゃの。
2010116ff003




























青空に向かって 国分寺七重の塔模型。  秋の空からまなじゅーです! 

2010116ff013

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FFコンサート♪

2010-11-07 19:52:34 | 日記・エッセイ・コラム

ALOHA!!

昨日、11月6日(土)、東京国際フォーラムへ行って来た。
待ちに待った、FFコンサートだよー\(^O^)/

2010116ff026
Distant Worlds

music from FINAL FANTASY

RETURNING HOME

長いタイトルですが、

通称FF、ファイナルファンタジーの楽曲をフルオーケストラで演奏、壮大なコンサート!

です!(^^)!

「”えふえふ”って何??」
ですとー!!?? (-◇ー;)!!(いや、おそらくいるだろう。そう、頷いているそこのアナタ。)

ドラクエと並んで人気を二分する、RPG(ロールプレイングゲーム)ですよ。ここまで書けば分かるかな??

誰でも、「実はワタシ○○オタクなんです」的な好きなものがあるじゃないですか。
例えば、私の周りは、
ジャニーズオタク、韓流オタク、ディズニーオタク、が多いのだけど(頷いていますね、そこのアナタ。)

私の場合、カミングアウトしちゃうと(笑) FFオタク です。
あの世界観が好きです。FFのキャラクターやグッズコレクションが趣味で、おそらく夫婦してちょっとしたビョーキかも(笑)

この間、ディズニーシーへ行ったけど、ディズニーにはいまひとつ萌えない。
勿論、行けばマジックにかかり楽しめるのだけど、行くまではあの混雑を思うと重い腰が上がらない。(空いている時期なら、と、やっと行ったのだ)
ところが
あれが、FFリゾート(FFランドとかね!)だったなら。・・・確実に年間パスポート買って通ってます(笑)

パレードやショーで、チョコボやモグやサボテンダーが出て来て踊ってくれたら~(≧∀≦)と、思います。
海からはリヴァイアサンが、空からはバハムートが。そんなショーが観たい。

あのシーの火山は、実はグルグ火山で、中はゴブリンのトロッコが疾走してくれたら~(≧∀≦)/と、思います。


知らない人が読んだら「???」ですね。
そんな、ワケ分からんことを書いてどうしようというのだ。。。(^_^;)


2010116ff016_2
←チケット&公演パンフレット

1階24列目ど真ん中。滅多にないいい席だった!

昨夜のコンサートは、オーケストラの壮大な演奏をバックに、スクリーンにそのFF作品の名場面が映し出されて
まるでFFメモリアル みたいだった。 







FFは音楽も本当に素晴らしくて名曲ばかり。聴いているだけでも惹きこまれてしまうのだけど、スクリーンを見ていたら
プレイした当時を思い出して、じぃぃんとしてしまう。
(ちなみにFFは1987年に第1作が発表され、Ⅰ~ⅩⅢ まであり。
私はオンラインのⅩⅠを除く12タイトルをプレイ済)


今回はチケットをとれて本当によかった。4年前はとれずに涙をのんだ。ヨコハマみなとみらいコンサート以来だったので、もう何年前だ??

国際フォーラム、入場前から長蛇の列!
プログラムやグッズを入手するにも長蛇の列!!休憩のトイレまで長蛇の列!!
ディズニーじゃあるまいし、そんなに並ぶと思わなかった、甘かった。FF人気おそるべし。

それでも、ひととき FFの世界にどっぶりと浸って 幸せな2時間半でした。
強いて言えば、プログラム曲順が・・・・1部と2部が逆だったらよかったのに。と個人的な感想。
ラストは 王道のテーマ曲=国歌♪ で終わって欲しかった。

アンコール曲は FFVの「ビッグビリッジの死闘」でした!\(^O^)/


また行きたいな。今度はいつでしょうか。頼みますよ、もっとやってくださいm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(火)晴れ フラレッスン「マイカッイ・ノー・アウ、マハロ!」

2010-11-02 18:40:04 | フラレッスン

ALOHA!!


火曜日 プア・レフアのフラレッスン。

もう11月に入りました!
今年も残すところ、あと2ヵ月・・・・!!と思うとビックリ焦る焦る・・・(@_@;)


「アロハ!\(^O^)/」

いつもより、ちょっぴりベタな発音ではじまりました(笑)
ハワイ語レッスンを受けて来たので、忘れないうちにみんなにもシェアを!と、思い、
いつもの挨拶から、ちょっと修正。
なるべく正しい発音のハワイ語をお伝えしないとね。と反省した次第です。

みなさんもご一緒に。
気持ち、ハワイアンになったつもりで(^.^)

「ペヘア・オエ」=お元気ですか?調子はどう??

に対して、
「マイカッイ・ノー・アウ・マハロ!(元気です。ありがとう)」を練習してみた。

※「maika'i」 の オキナ(’)←本当は逆向きです の部分、「ッ」を入れるつもりで発音。

今日は、残念ながら マイカッイ!でない方も結構いらしたわね。

そんな時に使える、日本語でいうと「ちょっと・・・です」 という言い方をやってみましょう。

’ano(アノ) を付けて 「ma'i(病、風邪)」や、「maluhiluhi(疲れている)」
という使い方を。

「アノ・マイ・アウ」=ちょっと風邪です。
「アノ・マールヒルヒ・アウ」=ちょっと疲れています。


となります。
挨拶の際、ストレートに「病気です」「疲れています」と言うより、ソフトになりますね。日本人の私たちには、こういう言い方がしっくり来るのではないでしょうか。


インチキ外人の発音が大好きな私、いけないのですが、ついつい、やってしまいます。

「ハイ、ナランデー。 イイデースカー??レンシュウシマース!」

・・・・・こういうのは、真似しない様に。(やれやれ、じゃあ書くなよ!)

 


毎年、この時期に踊るHula! 「White Christmas」の季節が、またやってきました!(早いなー)
この曲大好き!今月からみんなでまた踊っていきましょうね

マールヒルヒ(お疲れ)だったレフアさんも、今日は マハーロ!
Malama pono!! お大事に~




lani(空)に向かって伸びる昼花火!
昨日一日ディズニーシーで過ごしてました~。これは昼間のショー「レジェンド・オブ・ミシカ」のラストシーンだよー。パークの写真はきっと珍しくもないだろうから、こんな一枚を。ここがシーだと分かる人は分かるんだろうか。

2010029



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする