昨日 ご近所の方から 「これ 食べてみて 甘いのよ」 と
赤い実 が 付いた 枝を 頂きました
葉っぱも 枝も 桜の木のようで サクランボ かなと
ひとつ 食べてみると ほんと 甘いです
花瓶に生けて しばらく 鑑賞しようかなと 思いましたが
葉っぱに 小さな 毛虫が いたので
早速に 実を外して 洗い ガラスの 器に 真っ赤で ルビーのよう
再び 食べてみると これって 子供の頃 この季節になると 食べていた ユスラウメ(梅桃)じゃないのかな?
ちょっぴり 酸っぱさもあり 懐かしい味 です
冷やして置き 夕方 学校から帰ってきた 孫娘 に 出すと
「美味しい でも 種だすのが 邪魔くさい」 と言いながらも
喜んで 食べていました
どちらか わかりませんでした が 美味しく頂きましたわヽ(*´∀`)ノ