一月より 始まった逆打ち四国遍路も
12回目 今月5日(月)が 最終日で 無事お参りを終え
只今 4度目・満願 の達成に 喜びと寂しさを味わっている今日この頃です
4巡すると 四国88ヵ所遍路の 公認先達の資格を得ることができるのですが
年齢的にも 後々も大変だので 私には無理なので・・ 後もう一度 4年先に挑戦 5巡達成の目標に
まだ行っていない 祈り巡るツアーに 参加しょうと・・・
月1回のバスツアーは ストレス解消 息抜き 癒し 勉強 と 今の私にとって欠かせませんので
来年は 2月から始まる 中国三十三観音霊場めぐりに行こうと 既に申し込んでいます
11月下旬より 3dayチケットでのお出かけや JAのなかよしOB会などの お出かけが続いて
やっと 逆打ち四国遍路のアップです
今回で四国行きも 最終と 思うと感慨深いものがあります
緑ヶ丘・西神中央・明石からと 乗り込んで参加者33名
いつものように 淡路・室津で 休憩の後 四国に入り
今回の6ヵ寺は 1,4キロから 5キロまでの 移動時間の少ない区間
駐車場には 先着のバスが一台
第6番札所 温泉寺 安楽寺 山門 両脇のお堂に 仁王像
山門をくぐると 正面 本尊・薬師如来が祀ってある 本堂
本堂の奥にある 大師堂
美しい境内のお庭にある 多宝塔
鯉が泳ぐ日本式の回遊庭園の中央に
弘法大師42才(男性の大厄)の時に猟師の弓矢から大師を守ったと伝わる、大師お手植えの厄除けの「さかまつ」がある。
バス移動 10分ほどで 2番目にお参りしたのは
第5番札所 無尽山 地蔵寺
ここの境内の真ん中には 大きない銀杏の木が 落下さかん
甲冑を身にまとい馬にまたがった勝軍地蔵菩薩が祀ってある 本堂
秘仏ですが 金色の”お前だち”が 拝見できます
イチョウの木を間に 本堂正面に
塗り替えられ 色彩豊かな彫刻が目立つ 大師堂
今回の先達さんは 2巡目のウオークの時にお世話になった 若い方しっかりした先達さんを 先頭に
本堂の裏道を通り 五百羅漢堂へ
釈迦堂を中心に コの字型の建っている羅漢堂
消失により 現在は200対程が 並んでいます
午前中に もう1ヵ寺 2キロほど離れた場所にある
第4番札所 黒巌山 大日寺
一階の柱は四角 2階部分は丸 で出来ている 山門
山門をくぐると 正面に 大師堂
本堂と 大師堂をつなぐ回廊があり
回廊には 西国巡礼の観音像33体が 祀られています
回廊の前にある ラカンマキ
昼食場所の 上板熱中小学校
ドーナッツ型の 校舎です
その一角の中にある 「技の館」で 昼食
もち麦の お蕎麦がついてます
午後からの 3ヵ寺 は また次に(*^-^*)ノ~~マタネー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます