4月初旬に 「蓮の株分けをしたから 育ててみる?」 との
三木の友達の誘いに 一週間前 やっと頂きに行ってきました
ちょうどころ大きさの道具箱に使っていた プラスチックのボックスに
実家の田んぼの土をもらって入れ
もう小さな葉っぱが出ている レンコンを植え付けました
お盆の頃に 蓮の花が 咲くことに期待して!!
同じように 睡蓮も もらって 植えましたが さてさて どうなることでしょう・・
その上 彼女が 軒下の水瓶で 飼っている メダカが
「卵を産んでいるから これも持って帰り」 と
水草に付いている メダカの卵も頂いて帰ってきました
以前にも メダカを 頂いて 飼ったことがありましたが
卵を 産むまで 育てたことがなかったな・・・・
メダカは 食卓の上に 置いています
一週間経つと 水も濁ってきましたが・・・
昨日 彼女の家のメダカ 孵化し始めたよ との連絡に 見てみると
なんと ξ(✿ ❛‿❛)ξ かわいい!!
3ミリ程の メダカの赤ちゃんが 動いておりました
写真は 二匹 確認できますが 10匹以上は 孵化してます
まだ卵もあり どれだけ 孵化するのかしら・・・・
覗いては楽しんでいる 昨日・今日です