友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国三十三ヵ所観音霊場めぐり 6回目

2017-07-26 06:11:57 | 霊場めぐり

数日前 がんセンターから 夫に 25日(火) の入院は

午前9時半より 10時までの間に 受付前に 来てく下さい との連絡があり

昨日は 夫の付き添いとして 10分ほど前に到着  広い駐車場も満杯状態

 

9時半より 受付が始まり 下の階よりだったのでしょうか 順番に 一人づつ呼び出され 手続き

毎日 何人ぐらいの入院患者さんが いらっしゃるのでしょうか?

夫は5階 数人が同じ階に ボランティアの方の案内で 皆と一緒に5階へ

それそれ看護師さんがついて 各お部屋へ 着くと10時を回っておりました

 

4人部屋 3人の方が既におられ  夫は 窓側の景色が見える いい場所です

看護師さんの案内で 荷物の整理の後  26日 午後3時30分 主治医からの手術の説明があるとのこと

今日は 嫁と一緒に 聞くことになっています

 

早速 採血 尿検査 体重・身長測定 レントゲン撮影 と 

11時15分から 一緒に5階に来た方たちと一緒に  食堂・浴室・洗面所などの施設案内を受け

一通り終わり 患者さんたちのお昼も近くなり  私も 病院を後にしました

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

入院中の姑の洗濯物を取りに行ったり  検査の為の夫の付き添いと あれこれ 7月に入ってからも忙しい日々を送っていましたが

ありがたいことに  今月も 14(金),15日(土)と お泊りでの 中国観音霊場のお参りができました

 

今月は 岡山県・2ヵ寺 島根県・2ヵ寺 鳥取県・3ヵ寺 と 7ヵ寺 3の県にまたがってのお参りです

 

 

先月は 島根県のお参り 遠かったので 30分早くの出発でしたが 今月はいつもと同じ 緑ヶ丘・8時集合

先月は参加者・13人と少なかったですが 今月は17人 と ちょっと賑やか

山陽道から 姫路で中国道に入り 岡山・院庄インターを降りると 何時もの先達さんが 乗ってこられ

院庄インターから 南へ 30分ほどで  岡山県久米郡久米南町里方 

岡山県 特別霊場 栃社山 誕生寺(とちこそざん たんじょうじ)

浄土宗他力念仏門開祖・法然上人誕生の地で

開山・創建 熊谷蓮生法師・1193年 

塀に5本線 の立派な お寺の山門

 

 

 

 

山門をくぐると  逆木の公孫樹(さかきのいちょう)

法然上人15歳 旅たちの時の 御手植えいちょう の木 だそうです

 

 

 

本尊・円光大師(法然上人)が祀ってある本堂

 

お参りは 聖観世音菩薩が祀ってある 観音堂へ

 

 

ガラスに 本堂が 写っています 

 

 

観音堂の奥に ある 片目川の説明分

 

石橋が かかっています

 

 

本堂横に建っている 大方丈(法楽園・立派なお庭があるそうです)  唐門 と 釣鐘

 

 

唐門から 覗いて 撮影

 

 

境内にある 旅たちの法然さま像 

 

 

 

 

お参り後 津山市内に 戻り  津山鶴山ホテル で 昼食

 

ホテル内の レストランで 

 

 

昼食後の お参りの様子は (*^-^*)ノ~~マタネー次に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のフラワーアレンジメント

2017-07-25 19:31:14 | フラワーアレンジメント

今月は 第3月曜日が 祝日なので 一週間早く 7月10日に お稽古がありました

この時期 花の持ちが悪く 一週間ほどで 枯れてしまいました

 

 

 今回 お花など デジカメで撮った写真 パソコンに取り込んだつもりで 中国観音へお参りする前に 確認せずに消去してしまい 一枚もありません

タブレットで 家に持ち帰り  テーブルの上に置いた時に 撮った一枚だけがあったので  写し直しての 備忘録

夏らしく ガラスの器 に 生けています

 

花材

・ カーネーション

・ 薔薇(ピンク)

・ カラー (ピンク 白)

・ タニワタリ

・ ヒプリカム

・ ユーカリ

・ トルコキキョウ(八重の白)

以上 7種

 

 

 

 

ガラスの器 が 涼しげなので  今は こんな感じで 生けてます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院中の姑 と 明日入院の夫

2017-07-24 21:16:58 | 日々の暮し

姑が 脳出血のリハビリの為に 転院して はや一ヶ月が過ぎました

7月10日頃から 4,5日 高熱と下痢で 体調を崩し リハビリが出来なかった為

高齢の性もあり 元に戻ってしまい  最近 やっと リハビリが復活しましたが・・・

 

そして 先週の金曜日  主治医の先生や 看護師さん 理学療法士さんたちの 初めての「カンファレンス」 にて  

  「この病棟では 一日 3回のリハビリしていますが  回復の遅い 高齢の姑にとっては ちょっと無理なのかも」 と・・・  

最長150日の リハビリ期間 と思っていましたが  介護認定を受け直し 

デイサービスの利用を増やし   少し早い時期での 自宅での介護 を勧められました (;´Д`)

 

 

 

一方 6月26日に 掛かり付けの先生の紹介状を持って 県立ガンセンターで 消化器外科で受診して 以来 

検体検査 口腔外科 心電図 腹部エコー 内視鏡検査・2回  PET/CT 術前オリエンテーション 等々

通算8日間の検査を受け   19日に 最終結果診察があって 

やっと 正式に  25日入院  27日 肝臓切除手術と 決まりました

 

いよいよ 明日 9時30分から 10時まで間に 入院手続きをして 

後 手術についての 詳しい説明を受けます

 

もう まな板の上の鯉 状態 

手術の成功を!!  祈るのみです

 

 

 嬉しいことに 蓮の花が咲きました

5月 友達に頂いたレンコン  7月に入り 2個の蕾   7日 朝5時 内一輪が ほころび始め

 

30分ほど 過ぎて

 

一時間程で 満開

 

 

夕方になると 絞み  2日咲きましたが 3日目

 

 

4日目には  白くなって 散ってしまいました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の フラワーアレンジメント

2017-07-03 05:56:09 | フラワーアレンジメント

6月の第3月曜日に フラワーアレンジメントのお稽古してから はや 2週間

 

もう 紫陽花や ユリの花は 枯れて抜いて抜いていますが  お稽古の備忘録 として

 

花材 左から

・ あじさい

・ バーディア

・ ニューオイラン

・ フトイ

・ トルコキキョウ

・ リューカデンドロ

・ てっぽうゆり

・ ドラセナ

 

 

 

 

 

テーマ 「フレミング」  ( フトイで 囲いを作り 内側に花を生ける )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国三十三ヵ所観音霊場めぐり 5回目 その6

2017-07-02 06:48:47 | 霊場めぐり

6月のお参り 島根県 山陰海岸・石見路の街 浜田市にある 22番から  出雲市の26番までの 5ヵ寺 

行程の都合で 島根県の最初の札所が 今回最後のお参りとなりました

 

 

出雲大社のお参りを済ませ  途中 大田市で 昼食  そして走ること一時間ほどかかり

第22番札所 亀甲山 多陀寺(きっこうざん ただじ)

赤瓦の 仁王門

 

 

山号にちなんで 標本のような ウミガメが 迎えてくれます

 

 

駐車場から すぐにある仁王門  

 

 

 

 

 

 

 

境内に  浜田市の天然記念物の おおきな楠の木 

 

 

 

高台に ある 鐘楼堂

 

 

 

 

御本尊・11面観世音菩薩 が 祀ってある 赤瓦の 本堂

開山・創建 流世上人 大同元(806)年

 

 

写経が書かれた摩尼車がある 香炉堂

 

 

靴を脱ぎ  本堂に 上がらせていただき お勤めをしました

 

 

本堂前の 和尚狸

 

 

 

稲荷堂へ行く 赤い鳥居がみえます  赤瓦のモニュメント

 

 

観音像 と  珍しい 繋がっている椿の木

 

 

 

 

 

 

 

初回からお参りが一緒だった方  今回初めて気がつきました

お参りグッズを入れる ご自分で作られた手提げ袋

なんと素晴らしい!!  中央に梵字 内側から書かれた写経 の文字 

綺麗な文字  ご自分で書かれたそうです

 

 

ふたりの方が 持って下さり 写真撮影 タイムと なりました

 

 

今回は 13人と 少ない参加人数で 予定より 時間的に余裕のある 良いお参りが出来ました

 

7月のお参りは 14.5日 島根県の残り2ヵ寺と 鳥取県のはいる予定ですが

夫が検査中で 手術日が まだ決まっていません

行けるかどうか  観音様の ご慈悲を願っております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする