友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サクランボ? いや ユスラウメ? 

2019-05-15 05:45:17 | 日々の暮し

昨日 ご近所の方から 「これ 食べてみて 甘いのよ」 と

赤い実 が 付いた 枝を 頂きました

 

 

 

葉っぱも 枝も 桜の木のようで サクランボ かなと

 

 

 

 

ひとつ 食べてみると ほんと 甘いです

花瓶に生けて しばらく 鑑賞しようかなと 思いましたが

葉っぱに 小さな 毛虫が いたので 

 

 

 

早速に 実を外して  洗い ガラスの 器に  真っ赤で ルビーのよう

 

 

 

再び 食べてみると これって 子供の頃 この季節になると 食べていた ユスラウメ(梅桃)じゃないのかな?

ちょっぴり 酸っぱさもあり 懐かしい味 です

 

 

冷やして置き  夕方 学校から帰ってきた 孫娘 に 出すと

 

「美味しい でも 種だすのが 邪魔くさい」 と言いながらも

喜んで 食べていました

 

  

 

 どちらか わかりませんでした が 美味しく頂きましたわヽ(*´∀`)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は なかなか しぶとい 帯状疱疹 でしたが

2019-05-14 05:32:29 | 日々の暮し

金曜日に 病院へ行って 帯状疱疹の薬を 処方してもらい

食後毎回 飲んで 4日 過ぎましたが

薬を飲めば すぐに 回復した時もありましたが

今回は なかなか 痛みが取れません

 

今回は 気づくのが 早かったので

すぐに 治るかなと 思っていましたが

背中に出来た 湿疹も 少し広がり なかなか しぶとい

 

 

痛みが出てきて以来 飲んでいる 痛み止めの薬と 胃の粘膜を保護する薬 

 

 

 

飲んで 8時間から10時間  薬の効いているときは

痛みも消え 普段の生活ができるのですが

薬が切れると もう 痛くて 痛くて 思考能力なくなります 

 

でも 昨日 夕方 6時に飲んでから  今朝は 少し脇腹が ちくちく痛みを感じますが

およそ 12時間が 経ち  大分 治ってきたようです

 

処方してもらった 薬も 今朝飲めば おしまいです

 

次の 日曜日 姑の四十九日 の法要が 済めば

先月 キャンセルした 坂東三十三所観音参り 

3回シリーズですので 5月が最後の お参り予定

なんとか 参加出来そうで ワクワク してます(((o(*゚▽゚*)o))) 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい 母の日に 嫁からの プレゼント

2019-05-13 05:40:03 | 日々の暮し

毎年 頂く  嫁からの 母の日の プレゼント です

 

変わったお花なんです と (。◕‿◕。) 

 

 

宅配便で 購入し 届いたようで 嫁も 確認したかったのか

すでに 開封された 箱に 入っておりました

 

 

 

早速 リボンのついた 箱を 開き

珍しい 色合いの お花たち

 

 

『ソープフラワー』 

石鹸の素材から 作られた観賞用のお花 なんですって!!

 

 

 

 

 

 

 

令和元年 5月から 来年 4月までの カレンダーー 付きです

 

 

 

 

爽やかな フローラルシャボンの香り の する

お手入れ不要で 長期鑑賞可能 の

嬉しい ヾ(*´∀`*)ノ 嫁からの 母の日の プレゼント でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しくした道具 と 長靴

2019-05-12 05:41:29 | 家庭菜園

今日は 五月の第2日曜日 母の日なんですよね

さてさて 嬉しいお届け物があるのでしょうか?

 

 週末は お弁当作りが ないので 

昨日は 朝 ブログアップが終わると すぐに 畑へ

 

金曜日の定休日は買い物デー   ホームセンターで 買い物した中に

今回 家庭菜園用の 3種の道具も  購入

 

 

 

この長靴 昨秋 娘と 元町の中華街へ 行ったとき

途中 三宮センター街の靴屋さんで 

娘が 長靴を買ったついでに 私にも 買ってくれた長靴 

 

 

 

横の飾り物に おしゃれなツートンカラーの 色 

 

 

 

 今まで 履いていたのより 丈が 長く 履き心地 なかなかいいです

 

 

新しくした道具に 履きおろしの長靴 新鮮な気持ちになって

今朝もまた 今から 畑へ きま~す!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目 に ヘルペス が 

2019-05-11 05:41:03 | 日々の暮し

季節の変わり目の 3月 から 5月 と

自分では 感じていなくても 体が疲れているよ

知らせてくれる 病気が

数年ぶりに 来なくっていいのに・・・

 

4,5日前より 左脇腹あたりが チクチク と 痛みがあり

2,3日前より 夜中 余りにも痛くて 目が覚め

一年半前 手首骨折で もらっていた痛み止め の 薬を飲んで

様子をみていましたが 

薬が切れると 独特の 痛みが増すばかり

 

この痛みは 例の 帯状疱疹の 痛みだわ と 

背中に ポツンと 1つ 湿疹が 出来たので 間違いなし

定休日の昨日 手首骨折以来 一年半振り

嫁が勤める 医院へ 朝一番に 行ってきました

 

 

40代の頃から 春の季節の変わり目に たびたび出る

今回で 5度目の 帯状疱疹 でした

 

先生に 「早い内に わかったね」  と 言われ

毎食後 2粒 1日3回 4日分の 薬 と

湿疹に 塗り薬 を 出して頂きました

 

 

 

普段 元気に過ごしていますが 

疲れているよ と 体が教えてくれる この病気

姑の一連の 出来事に 頑張ってきたからかな  と(´・ω・`)

 

嫁も 「疲れがでたんですね」 と 声をかけてくれましたわヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする