友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

今年 始めて見た 朝霧

2023-11-05 06:17:57 | 日々の暮らし

朝ブログアップが 終わった後

久しぶりに 畑までの朝の散歩に出かけました

 

6時40分頃 家を出ると

既に 東の空に お日様が 出たところでした

 

何時もの 散歩コース カメラを 正面に向けて 一枚

 

さらに 西に 向けると 川向こうの

山裾には 低く 霧が発生

 

 

手前の 田んぼでは 収穫が終わった

米の籾殻に 火を付けて・・・

焼いた籾殻は 肥料にされるようです

こちらは うっすらと 煙が 

 

 

手間から見たとき 川面から 霧が 

発生しているのかと 思っていましたが

刈り取りの済んだ 田んぼからの 霧でした

 

久しぶりに見る 秋霧 

川に近づくと 私の足音を 感じた白鷺が

数羽 一斉に 飛び立ち

こちらが びっくり 慌ててシャッターを

2回 押しました

 

 

 

飛びった後の 川面の向こうの霧が 何とも美しい風景

 

 

 

この後 30分程 畑仕事をして7時を過ぎ

 帰りには もう 幻想的の 風景を作ったくれた

霧もうっすらとなっていました

 

今年は 変ですね 昼間は 

まだ 夏日にような気温になりますが

 

夜は 冷えて

朝霧が 発生する季節になっているんですね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦