2週間前から 春休みで 和歌山の親元に 帰っていた
昨日 孫娘が 長女と婿と 今春から 中学生になった妹との 4人
それに 途中 尼崎に住む 次女も 連れ立つって
お昼前に 我が家に 帰ってきました
もう 少し 食事準備に 時間が かかるので
先に お墓参りも してきてもらいました
久し振りに いそいそと 6人分
イカナゴの釘煮をのせた ちらし寿司 と
カボチャの肉巻き に サラダ と 作り
何だか 茶色の多い 食卓となりました
プラス お昼 餃子が 食べたい との 事で
我が家の 近く お店で 調達
焼いていない 餃子だったので 熱々 焼き立て餃子も 並んでいます
久し振りに 食卓での 賑やかな 6人での 昼食を済ませ
3時には 引き上げる とのことで 引き続き ティータイム
先月より 東京へ行っての仕事 週末のみ 尼崎に帰宅する次女
もうしばらく その生活が 続くようですが・・
東京のお土産も 加わった 甘いもの
最近の 血糖値の高い私 全くおやつは 食べないで
緑茶 か 牛乳の多いコーヒ ですが
食事の 続きに 時々 なら 少しは 口にします(´・ω・`)
さぁ 孫娘も 今日から 新学期が 始まります
手が掛かりますが 我が家での生活も 後 一年
若い パワー もらいま~す!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
36年前末っ子を産んだ時から、もう彼に子供が出来た今でも、甘い物は控えています。
甘い物やカロリーの高そうなCMばっかりで、最近は「ちょっとだけなら、イイカモ」と思い始めています。
まだ試す勇気は無いですけど。たまにはいいですよね。ペンギンのバームクーヘン?美味しそう。
mioさんは 40代からの付き合いとなるんですね
カロリー計算もされ 頑張って 未だに甘いものは
ダメと 食べないなんて 見習わなければ!!
黒砂糖の入った ペンギンのバームクーヘン
1個だけ だったので 孫がメインで
切り抜いた周りを 大人は一口ずつ味見 させても
らいましたわヽ(*´∀`)ノ