数日前の 嫁の思いがないバイク事故
後二日後の 手術日を 待ち焦がれますが
何とか 気持ちも落ち着き
気分 新たに 我が家の狭い庭にも
春の花が 咲いているので 並べてみます
10年程前に 1株の君子蘭を頂き
毎年咲いていたが 株が増えてきたのに
放ったらかしだったのか咲かなかったので
昨年 脇から出た新株を放して 植え替えると
今年は 復活して 花が咲いてくれました
数本の新株 今年は 1鉢1本にして
来年の花が咲くのを期待
昨年秋に植えたラナンキュラス
球根の袋の写真のように 黄色や白やピンクの花を
期待していたのですが 赤い花しか 咲いてくれません
このラナンキュラスのお花は 昼間咲いて
夕方になると 閉じるんですよ
朝顔のように1日花でなく
チュウリップのように 4,5日は 咲いてくれるんですね
年末の寄せ植え 何度かアップしましたが
こちらは まだ 頑張ってくれてます
今年も こぼれ種の 薄紅かのこそうの
可愛い小さなピンクの花が咲き出しています
この花は 次々と 咲くので この春
もう一度 アップしたいと 思っています
ひとかぶの 白の芝桜も 広がって可愛いし
紫の十二単も 毎年律儀に咲いてくれます
昨年より 種が飛んで 石の隙間から
出てきて 咲いている クリスマスローズ
このご根性のある このクリスマスローズに
励まされ 嬉しいですわヽ(*´∀`)ノ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます