などというタイトルを見て、「まじ~!?」と思ってくださった方、私も、まじ~?!と思っています。娘との二人暮らしを始めて、早くも1年と4ヶ月が過ぎました。早いね~。1年ちょい前、「余生をどう過ごすの?」と、なんと37歳の時点で「余生」を聞かれた私は、若くして手に入れた「第二の人生」の始まりにワクワクしたものよ!
さて、「とんさんが、再婚」。
ある時から、我が事務所に、リクルート社が出版する結婚情報誌「ゼクシー」を常備するようになった。お客様やスタッフのみんなが、直接聞かないけれど私の顔をチラチラ見ながら、「なんでゼクシー(結婚情報誌)が??」といった顔を。
皆さん聞きづらそうだし、かといって「いやいや、そうじゃないんです~」みたいなことを言う必要もないし。(そりゃあまりにも寂しいでしょー)ってことで、今日は「とんさんが、再婚?」という空気にお答えします。
残念。
再婚、それはありません。(一番残念なのは私です。言わせんな~。)
ただ今、結婚式場のホームページを提案中でして、最近の結婚式事情について情報収集してんの。ブライダルエステやら人気の引き出物やら。招待状だってすごいんだよ~。流行の、ご両親にプレゼントする自分と同じ体重で作ったベア(クマちゃんのぬいぐるみ)は値段もいろいろ。ウェディングドレスに至っては「どれも入らないわ~」とため息よ・・・。美しいエビちゃんの写真に、完璧に滅入ってますわ。
ってことで、あー、こんなに幸せそうで羨ましいわ・・・。
と、ゼクシーをペラペラめくりながらなんだか過去の自分を思い出したりして、ちょっと小姑っぽくねたみ混じりに、幸せってなんだろうと考えさせられている。気分的に「キツイ」仕事ですな・・・。
なんだか、寂しいブログになりました。
寂しいついでに、最近思う。私には再婚は無理だわ、ってさ""
娘にも言われちゃったよー。
「ママ、私さ、ママみたいな男と結婚したいー」
・・・。
女だよ、ママは!!ムリ!
【今日の名言】
『結婚するのも幸せだし、結婚しないのも幸せだ。
どっちにも人間としての喜びがある。』
武者小路実篤
そうだそうだ~。(とん)
しかし。友人との時間を持ち、ひとりでじっくり考える時間も持ち、そんな一人の人間としての幸せを常に感じることができる環境と、自分のことを本当に大事にしてくれるパートナーがいたら何て幸せかしら~。(どこかに、いないの!!)
【写真】とんさんが漬けたぬか漬け。
結構いけちゃう~!ぬか床はコシヒカリ。これが、不思議とぬかみそ臭くない!ホームページを作らせていただいた「つむぎや」さんの自慢のぬか床です。ぬか床情報はこちらから
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
さて、「とんさんが、再婚」。
ある時から、我が事務所に、リクルート社が出版する結婚情報誌「ゼクシー」を常備するようになった。お客様やスタッフのみんなが、直接聞かないけれど私の顔をチラチラ見ながら、「なんでゼクシー(結婚情報誌)が??」といった顔を。
皆さん聞きづらそうだし、かといって「いやいや、そうじゃないんです~」みたいなことを言う必要もないし。(そりゃあまりにも寂しいでしょー)ってことで、今日は「とんさんが、再婚?」という空気にお答えします。
残念。
再婚、それはありません。(一番残念なのは私です。言わせんな~。)
ただ今、結婚式場のホームページを提案中でして、最近の結婚式事情について情報収集してんの。ブライダルエステやら人気の引き出物やら。招待状だってすごいんだよ~。流行の、ご両親にプレゼントする自分と同じ体重で作ったベア(クマちゃんのぬいぐるみ)は値段もいろいろ。ウェディングドレスに至っては「どれも入らないわ~」とため息よ・・・。美しいエビちゃんの写真に、完璧に滅入ってますわ。
ってことで、あー、こんなに幸せそうで羨ましいわ・・・。
と、ゼクシーをペラペラめくりながらなんだか過去の自分を思い出したりして、ちょっと小姑っぽくねたみ混じりに、幸せってなんだろうと考えさせられている。気分的に「キツイ」仕事ですな・・・。
なんだか、寂しいブログになりました。
寂しいついでに、最近思う。私には再婚は無理だわ、ってさ""
娘にも言われちゃったよー。
「ママ、私さ、ママみたいな男と結婚したいー」
・・・。
女だよ、ママは!!ムリ!
【今日の名言】
『結婚するのも幸せだし、結婚しないのも幸せだ。
どっちにも人間としての喜びがある。』
武者小路実篤
そうだそうだ~。(とん)
しかし。友人との時間を持ち、ひとりでじっくり考える時間も持ち、そんな一人の人間としての幸せを常に感じることができる環境と、自分のことを本当に大事にしてくれるパートナーがいたら何て幸せかしら~。(どこかに、いないの!!)
【写真】とんさんが漬けたぬか漬け。
結構いけちゃう~!ぬか床はコシヒカリ。これが、不思議とぬかみそ臭くない!ホームページを作らせていただいた「つむぎや」さんの自慢のぬか床です。ぬか床情報はこちらから
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
期待をさせてしまい・・・。
私も、良いパートナーは欲しいのですけれど、つくづく、自分のわがままさを実感している毎日でして。
私と一緒に不自由な生活を楽しんでくれて、おまけに私を自由に活動させてくれるパートナーがいたらいいのですが。こんな私をまるごと好きになってつき合ってくれる相手、っていうんでしょうかね~。
今は、娘との楽しい暮らしを実感すればするほど「結婚」みたいなものが程遠くなっていく気がします。けど、私を支えてくれる人は欲しいですよ!
もしも今度「結婚する」(?)としたら「愛する人を大事にするということの考え方」について共感できるそんな相手を見つけま~す。
しかし、我ながら、思う。
私と一緒に暮らすのは、ほんと、大変ですよ~。
と言う私も、「かんたろうみたいな彼氏がほし~い!」と、独身の友達によく言われます(^_^;)いや、私、女だから。
「まさか!」ってこともあるかもしれないじゃないですか~!!
しかし。
私の周りでは、「結婚はしないほうが良いです」「基本は一人で、適当な距離で付き合うみたいなのがいいですよ」「日本の婚姻制度ってのが良くない」といった論調が多いですー。あ、女性の友人からは。
昨日は、フランスの事実婚の話しに花が咲きました。
そうだなー。
あれこれ考えてみると、やっぱり「婚姻届けを出す結婚」はもういいかなーって感じ。役割に縛られ、純粋に相手を大事にできなかった自分の反省を込めてね。届けを出そうが出すまいが存在する人としての責任をお互いがきちんと認識した上で、もう少し自由に相手を思いやれるパートナー関係が良いですね。年取ったら、毎日笑っていたいですからねー。
また、来て下さい~。
タイトルに反応して着てしまいました。
なんちゃって。
タイトル関係なく毎日来てます。(笑)
まだまだ、「まさか」じゃないかもしれないじゃなーい!!などなどと。
やー、naorinお久しぶりです。
お元気でしたか? とんさんは元気でーす。
ちょっと、年取ったけど・・・。
タイトルに反応して着てしまいました
結婚・・・どちらでもいいよね。ホント。
その人がそれで幸せならば。