![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/184e3f5f42c4139df1ff34e0ddfe296b.jpg)
ダイエット実行中のとんさん。トイレに、目標やら毎日の体重チェック表やらを貼っている。毎朝体重を量り、記入。見たくなくても見えてしまうものだから、娘に「順調に増えてるね~」などと言われてしまうのだ。それはさておき、今朝、気がついた。
3ヶ月で5キロ痩せる!というのが私の目標。そこで、チェック表には半月ごとの小目標も書かれている。一番近いところが5月15日。その目標は「ジョギング8回/体重2キロ減」。順調に増えている現在、体重2キロ減はきついかも~、と弱気な私。
ふと、思った。
「目標」って、なんだ?
「2キロ減」は「目標」でいいのか?
待てよ。それは、何かを実行した故の「結果」じゃないのか。チェック表には、ジョギング8回とかビールを飲みすぎないとか、もっと具体的な行動が書かれている。それを実行した結果、体重が落ちるのでは?
そこで、とんさんは考えた。
目標ってものは、具体的な方がいい。それをいくつか設定しよう。できたか、できなかったか、はっきりわかるほうがいい。それを実行した結果期待できる成果を書いたらどうだろう。
ということで、目標を具体化することにした。
・週3回のジョギング
・毎日のストレッチ体操
・腹八分目
これで、どうだ!
【写真】目標の紙
さすがに体重チェック表はお見せできません・・・。
『娘ログ(コログ)-13歳の名言集』
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
3ヶ月で5キロ痩せる!というのが私の目標。そこで、チェック表には半月ごとの小目標も書かれている。一番近いところが5月15日。その目標は「ジョギング8回/体重2キロ減」。順調に増えている現在、体重2キロ減はきついかも~、と弱気な私。
ふと、思った。
「目標」って、なんだ?
「2キロ減」は「目標」でいいのか?
待てよ。それは、何かを実行した故の「結果」じゃないのか。チェック表には、ジョギング8回とかビールを飲みすぎないとか、もっと具体的な行動が書かれている。それを実行した結果、体重が落ちるのでは?
そこで、とんさんは考えた。
目標ってものは、具体的な方がいい。それをいくつか設定しよう。できたか、できなかったか、はっきりわかるほうがいい。それを実行した結果期待できる成果を書いたらどうだろう。
ということで、目標を具体化することにした。
・週3回のジョギング
・毎日のストレッチ体操
・腹八分目
これで、どうだ!
【写真】目標の紙
さすがに体重チェック表はお見せできません・・・。
『娘ログ(コログ)-13歳の名言集』
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座