![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/4dafb41cad31ae6adccc05de8c517248.jpg)
娘がなにやら計算していた。DVD 8,800円、グッズ 4,800円 etc。どうやら、欲しいものらしい。それも、彼女が大好きなジャニーズ「Hey!Say!JUMP」のものを書き出している様子。
「ママ、私の分の定額給付金ちょうだい。」と娘。
「何言ってんの~!あれは、あなたにくれたお金じゃなくて、ママのもの。子育てにお金もかかるし大変でしょう、って、ママがもらったお金なの。」と私。全く、驚くよ。「子どもには2万円」なんて、金額までチェック済み。
「わかった。だけどさ、もう赤ちゃんじゃないし、自分のこと自分でがんばってやってるよ。今、私は、自立の階段を登っているところなんだ。だから、お願い!」と娘。
すごいこと言うなあ。
また、「自立の階段を登っているところ」なんて言い回し、いいじゃないの~。気に入った!確かに、彼女は一生懸命、自分で考えて行動してるし、良くお手伝いもしてくれる。私の支えになってくれている。考えたら、本当にいい子だなあ、なんて思ってしまい、定額給付金の半額を「自立の階段途中」の娘に寄付することにした。
甘いな~。
すっかり、娘の思うツボ・・・。
【写真】娘が書き写した埼玉新聞の社説
我が家にはおこづかいがない、と以前に書いた。自分で目標を決めて実行、ポイントを稼いで必要な時に換金してお小遣いにする。我が娘、「新聞の社説を毎日書く」という目標を提案してきた。やれるものならやってみなー、と採用。なんと、本当に毎日書き続けている。我が娘ながら、ホント偉いと思う。そんな面倒なこと、私には出来ないです・・・。
『娘ログ(コログ)-13歳の名言集』
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
「ママ、私の分の定額給付金ちょうだい。」と娘。
「何言ってんの~!あれは、あなたにくれたお金じゃなくて、ママのもの。子育てにお金もかかるし大変でしょう、って、ママがもらったお金なの。」と私。全く、驚くよ。「子どもには2万円」なんて、金額までチェック済み。
「わかった。だけどさ、もう赤ちゃんじゃないし、自分のこと自分でがんばってやってるよ。今、私は、自立の階段を登っているところなんだ。だから、お願い!」と娘。
すごいこと言うなあ。
また、「自立の階段を登っているところ」なんて言い回し、いいじゃないの~。気に入った!確かに、彼女は一生懸命、自分で考えて行動してるし、良くお手伝いもしてくれる。私の支えになってくれている。考えたら、本当にいい子だなあ、なんて思ってしまい、定額給付金の半額を「自立の階段途中」の娘に寄付することにした。
甘いな~。
すっかり、娘の思うツボ・・・。
【写真】娘が書き写した埼玉新聞の社説
我が家にはおこづかいがない、と以前に書いた。自分で目標を決めて実行、ポイントを稼いで必要な時に換金してお小遣いにする。我が娘、「新聞の社説を毎日書く」という目標を提案してきた。やれるものならやってみなー、と採用。なんと、本当に毎日書き続けている。我が娘ながら、ホント偉いと思う。そんな面倒なこと、私には出来ないです・・・。
『娘ログ(コログ)-13歳の名言集』
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか?
私は、今と少し先と随分先と。そんなことを考えながら、ほんと、一歩づつ頑張っています。
これからも、よろしくお付き合いくださいませ!