埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

ちいさい秋 みつけた

2021-08-17 10:37:15 | ライフ&ワーク
雨降りの、寒い日が続く夏。
ここ数日、長袖を引っぱりだして、毛布にくるまって寝ている。ミンミン蝉の声も聞こえず、かき氷を食べたいとも思えず。今年のお盆は、お盆らしくなかったなぁ。

毎日のジョギングで出会う景色は、もう秋の気配。
走り終えると、利根川のほとりで10分ほど立禅(リツゼン)をする。その後は、川に向かって歌の練習(!)秋の歌がうたいたくなっちゃって『ちいさい秋 みつけた』(中田喜直 作曲)にはまってる♪

私は、サトウハチローさんのこの詩が、たまらなく好き。

2番 -----------
お部屋は北向き くもりのガラス
うつろな目の色 とかしたミルク
わずかなすきから 秋の風

3番 -----------
むかしのむかしの 風見の鳥の
ぼやけたとさかに はぜの葉ひとつ
はぜの葉あかくて 入日いろ
-----------

美しい言葉が押し寄せてくるではありませんか。もう、たまりません。歌っていて、毎回こころが震えるんです。

ということで。
毎朝、川に向かって大声で歌える幸せを実感しているのでした。
明日も、歌うぞ~♪

【メイン写真】
ジョギングの帰り道で

【リンク先】
藍染め暮らし
有限会社E-スタヂオ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てまえみその天地返し | トップ | あきらめの悪い私 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事