洗濯機を手放したのが昨年の9月17日。それから半年、気がついたら洗濯機のない生活を続けている。「モノ」への執着心を失ってしまい、もっぱら最近の私がお金をかけたいのは、事業への投資以外には、癒しだったり、人間関係も含めて居心地の良い環境づくりだったり。最近、お金を使ったなあ~、と思ったのは先日行った大宮温泉やまとの湯での足つぼマッサージくらい。結構、地味な暮らしぶりかも。
さて、気がついたら半年も続けている「フミセン」生活。洗濯は「手洗い&足踏み洗い」で済ませ、高速脱水機を使って脱水し、干す。この手作業にすっかりはまっているの。高速脱水機の脱水力が素晴らいので、夜洗って部屋干ししても翌朝には乾いているという状態。乾燥機要らずなのです。忙しい私には、手放せないかも~!
先日も、娘、「ママ、これ明日着るから洗っといて」。
あのー、夕方なんですけど・・・。で、その代物は綿100パーセントのセーター。さすがに「乾かないかな~」と思ったけれど、翌朝、無事乾き、娘はそれを学校に着て行きました。最近、私は「いいもの」を見つけるのが上手かも!と自画自賛してまーす。
最後に、我が家の自慢の脱水機の素晴らしい点を一つご披露しちゃいます。
脱水力がすごいからなのか、部屋干ししても洗濯物が臭くなりません。タオルなど、洗わずにしばらく放っておいたものって嫌なにおいになっちゃうでしょ~。それが、ない!洗濯物の匂いが気になる人にはおすすめですよー。
久々に、とんさん自慢のソメラ社製高速脱水機利用の近況報告でした!
まだまだ、「フミセン」生活ですー。
【今日の名言】
『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。』
蓮沼文三
【写真】ミュージックギフト券
くじを引いたら当たりました。おかげで平井堅の『君の好きなとこ』のCD買っちゃった~。いい曲ですね。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
さて、気がついたら半年も続けている「フミセン」生活。洗濯は「手洗い&足踏み洗い」で済ませ、高速脱水機を使って脱水し、干す。この手作業にすっかりはまっているの。高速脱水機の脱水力が素晴らいので、夜洗って部屋干ししても翌朝には乾いているという状態。乾燥機要らずなのです。忙しい私には、手放せないかも~!
先日も、娘、「ママ、これ明日着るから洗っといて」。
あのー、夕方なんですけど・・・。で、その代物は綿100パーセントのセーター。さすがに「乾かないかな~」と思ったけれど、翌朝、無事乾き、娘はそれを学校に着て行きました。最近、私は「いいもの」を見つけるのが上手かも!と自画自賛してまーす。
最後に、我が家の自慢の脱水機の素晴らしい点を一つご披露しちゃいます。
脱水力がすごいからなのか、部屋干ししても洗濯物が臭くなりません。タオルなど、洗わずにしばらく放っておいたものって嫌なにおいになっちゃうでしょ~。それが、ない!洗濯物の匂いが気になる人にはおすすめですよー。
久々に、とんさん自慢のソメラ社製高速脱水機利用の近況報告でした!
まだまだ、「フミセン」生活ですー。
【今日の名言】
『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。』
蓮沼文三
【写真】ミュージックギフト券
くじを引いたら当たりました。おかげで平井堅の『君の好きなとこ』のCD買っちゃった~。いい曲ですね。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
ブログの勉強には最適の先生のブログ!
過去のブログを纏めて出版して下さればその本買いたいと
思ってます、未だその気はないのですか?
フミセンなんて、敗戦当時をチョピリ思い出しますが、
韓流ばやりの昨今では、時代の最先端を行く
技術なのかも知れませんよ!
益々頑張ってください!
私も、先生の教えを受けて早一ヶ月が過ぎましたが、
講習時に開設したブログを毎日とは行きませんが
今も続けておりますので今後ともご指導の程、
宜しくお願い致します!
もしもお気に入りのページなどあればお教えください。ブログ本は「編集」にひと工夫必要ですね~。新しいものに挑むのも私の仕事なので考えてみます!
「フミセン」も、がんばりまーす。