![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/449164d49cc5869af0d0e0888837813a.jpg)
うぅ、泣ける~。音楽はいいねぇ。家にはテレビがないので、今、ラジオで「紅白」聴いている。映像がない、ってのもいい。純粋に「歌」を聴いている。音だけ聴いていると、NHKの作ろうとしている「2006年の紅白歌合戦」のコンセプトが伝わってくる感じがするよ。
「文化」や「伝統」や「平和」だったり、「命」や「愛」や「絆」だったり。それも、今の世の中「いろいろな形」での、大切なもの。生き方。歌い手の人生までが演出に含まれてる。ラジオでは、年齢も、衣装も、誰が歌っているかも(!)わからないのも良い。純粋に、歌詞や曲、そう「音楽」を楽しんでいる。素晴らしいね、みんな。
気がついたら、私、わーわー泣いてた。
今晩は、ひとりだし(^^;)。一年がんばった自分がいるし。明日から、また生まれ変わったつもりで、もう一度人生をやり直してみようと思っている自分もいるし。いいでしょ、今日は。いい曲や、いろんな人生を感じながら、たくさんの人に感謝して、こうしていられることの重さをかみ締めて、泣いても。「ありがとう」という気持ちに浸っても。
あー、大晦日。
来年もまた、こうしてたくさんの人に感謝して一年を終わりにできるようがんばろう!
しかし、明日・・・。
元旦早々、目がはれてるよー。やだ~。
【写真】去年の大晦日
去年は群馬県庁のカウントダウンイベントを手伝っていました。赤城牛の「牛まん」を売っていたの・・・。寒かった~。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
「文化」や「伝統」や「平和」だったり、「命」や「愛」や「絆」だったり。それも、今の世の中「いろいろな形」での、大切なもの。生き方。歌い手の人生までが演出に含まれてる。ラジオでは、年齢も、衣装も、誰が歌っているかも(!)わからないのも良い。純粋に、歌詞や曲、そう「音楽」を楽しんでいる。素晴らしいね、みんな。
気がついたら、私、わーわー泣いてた。
今晩は、ひとりだし(^^;)。一年がんばった自分がいるし。明日から、また生まれ変わったつもりで、もう一度人生をやり直してみようと思っている自分もいるし。いいでしょ、今日は。いい曲や、いろんな人生を感じながら、たくさんの人に感謝して、こうしていられることの重さをかみ締めて、泣いても。「ありがとう」という気持ちに浸っても。
あー、大晦日。
来年もまた、こうしてたくさんの人に感謝して一年を終わりにできるようがんばろう!
しかし、明日・・・。
元旦早々、目がはれてるよー。やだ~。
【写真】去年の大晦日
去年は群馬県庁のカウントダウンイベントを手伝っていました。赤城牛の「牛まん」を売っていたの・・・。寒かった~。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ
ご無沙汰しておりました~。
私もまったりとしたお正月を過ごすことができて、blog生活しています。
今年もよろしくお願いします~。