![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/d64cc93f7864caae13ac330ad508fa95.jpg)
古典自由主義も、新自由主義も、社会自由主義も含めて、広義のリベラルとは〚国家や、社会や、会社や、権威が行おうとする統制に対して、【個人が決定権】を持つとする立場の事です。
狭義のリベラルとは、一般に、それと称される勢力だが【既に自由が保証されてる社会的強者により制限される〚社会的弱者の自由〛を確保する為に行動する人達】を言う。
こう言った説明が無いから、池上彰氏が言うような「リベラル=左翼と呼ばれたくない人たちの自称。」 なんて話に成るんです。
例えば、G7の中で夫婦同氏なのは日本だけです。また、同性パートナーの権利を認めてないのも日本だけ。
レインボー・プライドや、ウィメンズ・アクションの認知度の低さに然り。
日本は【リベラル】を育て無いとダメなんですよ。