@Becky_bekiko 謎掛けみたいな。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 13:40
インフルエンザ感染をこれ以上広げないためにも、お金がなくても保険証がなくても、病院にかかれる制度があると周知をお願いします。人を助けることは社会を助けること。 news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2019年1月24日 - 13:18
@Nao_Maeda_Asahi 例えば「中国による投資と経済連携の申し出が有るんです。日本が乗らないのならば我々は中国を選択しますがどうしますか?」と言われたのなら、日本に残された選択肢は多くありませんよね? 華為など急激な拡大… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 13:49
「日露首脳会談 焦らず、かつ実を取る交渉を」とは言ってもさ。【実】の意味ってどう考えてんの? blog.goo.ne.jp/tontonnosiro/e… @tontonjyo1から
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 15:01
性別変更に手術「義務」は合憲…最高裁が初判断
— 読売新聞 YOL (@Yomiuri_Online) 2019年1月24日 - 15:05
yomiuri.co.jp/national/20190…
#社会
男性は勤務記録上残業していないことになっていたが、退出の処理をした上で仕事を続けていたという。男性の13歳の長男は弁護士を通じて「パパがいなくなって、さみしくて、今は何も考えられない。会社は、二度とこういうことが起こらないようにし… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2019年1月24日 - 15:53
「うる星やつら」高橋留美子さん 仏国際漫画祭で最優秀賞 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月24日 - 16:08
@Sankei_news 文政権からすれば日本政府は謝らなくて良いんです。ただ、争いを助長してくれれば良いだけなんですよね。唯でさえ負けなのに、更に乗ったらボロ負け。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 17:02
真の敵は中国だと自覚してくださいね。
「威嚇飛行」映像公開か 韓国報道、国防省は「決定していない」
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年1月24日 - 16:41
sankei.com/world/news/190…
→複数の韓国メディアが、韓国国防省が当時の飛行を撮影した映像の公開を検討していると報道。早ければ24日中としている… twitter.com/i/web/status/1…
@miraisyakai 法的拘束力を持たない県民投票と言う組成から、政府の自覚を促すと言う意味でしょう。反対が多数の場合に直ちに無条件撤去と言う物ではなく、それでも唯一と言うなら沖縄県民の理解を得る為に新たな妥協案を示すと言った… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 18:05
沖縄県民投票:自民が新3択を提案 「やむを得ない/反対/どちらとも言えない」
— 三春充希(はる)⭐みらい選挙Project (@miraisyakai) 2019年1月24日 - 17:21
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-…
「自民の島袋大氏が『普天間飛行場移設のための辺野古埋め立てはやむを得ない』『同埋め立ては反対』『どちらとも言えない』の新3択案を提示した」
@SatoMasahisa 明確な定義は無いと言う事なので、【敵対的感情=驚異】なのでしょう。それを客観的に証明する事は不可能である筈です。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 19:08
真の敵は中国です。安倍政権には日韓問題を解決出来る能力は有りません。是非に戦略的放置を… twitter.com/i/web/status/1…
【河野統幕長、韓国発表を否定=東シナ海自衛隊機、韓国に冷静な対応を求める】
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年1月24日 - 18:58
海自哨戒機の位置を高度150メートル以上、距離1000メートル以上と、韓国側の高度約60〜70mを明確に否定。
海自哨戒機には飛行データがある、目視ではあ… twitter.com/i/web/status/1…
法的拘束力を持たない県民投票と言う組成から、政府の自覚を促すと言う意味でしょう。反対が多数の場合に直ちに無条件撤去と言う物ではなく、それでも唯一と言うなら沖縄県民の理解を得る為に新たな妥協案を示すと言った組成の物。従って、賛否二択… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 19:30
@aritayoshifu @_NowJapan_ @adachiyasushi @tamakiyuichiro これはダメだ。希望の党と維新の会は自民党と同じ、保守自由主義です。アレとは組んではダメだ。そうなれば絶対に投票しない。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 22:21
@SatoMasahisa やはり頭に血が登って無理そうですね。残念です。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 22:36
非武装の哨戒機が武装の駆逐艦に敵うわけない、ましてや対応措置を取るとの韓国国防部の警告発言。しかし警告に関わらず、海自は同様の警戒監視任務を継続するのは当然
— 佐藤まさひさ(正久) (@SatoMasahisa) 2019年1月24日 - 22:30
「地域に共同責任を持つ者同士として未来志向の関係を作らせてほしい」
意図… twitter.com/i/web/status/1…
@miraisyakai たった3割。参加しない市は、「政府や自民党の恣意で参加させなかった。」と言うレッテルを張り、市長選挙・市議選挙を通じた有権者の良心に任せて切り離すべきです。法的拘束力が無いのだから、政府へのプレッシャーと言う意味。その他は賛否の二択で行くべきです。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 22:47
自公は「賛成」票を積まなくても「どちらともいえない」の票を増やせば「反対」票を半分以下に抑え込むことができます。「議論しよう」「投票に行こう」と言って、賛否両論を示して「どちらともいえない」に入れてもらうことは、反対票を入れてもら… twitter.com/i/web/status/1…
— 三春充希(はる)⭐みらい選挙Project (@miraisyakai) 2019年1月24日 - 22:36
《最終回》文在寅の発言。菅官房長官は菅長官「韓国の責任転嫁は極めて遺憾」と言うが blog.goo.ne.jp/tontonnosiro/e… @tontonjyo1から
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 23:02
@tbs_news また。乗せられた。思う壺だね。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2019年1月24日 - 23:43