は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

レストラン

2010-01-29 | 暮らし

「レストラン」 と言う物が どういう経緯でオープンし
どんな風に経営し 又それが成り立ってゆくのか 全く見当もつかないけれど
その昔 golfのレッスン時の友人が 昨年レストランをオープンした
そして それ以来続いている会の新年会*を 今日そこで開いた
大船駅から 代ゼミ通りを中央病院に向かって 有料駐車場右折すぐ
  櫻庵
OH-AN マンションを 1F使った落ち着いた雰囲気のステキなお店


うすいベージュの壁 木部はダークオーク 
壁には オーナーお気に入りの 
ジャンセンの絵・・・・・
こんなのも有った気がする
フレンチで夜だけ なんて云えば 
お値段も相当! と思ったけれど
パスタは1200円ぐらい 
アラカルトもいろいろあった
特別お願いすれば 今日のようなケースは
お昼も大丈夫 とのこと

NETの *クチコミ情報* によれば
  今までにない雰囲気の大人が料理とお酒を楽しめるお店です。
  料金を設定し、希望を伝えておけば、希望以上のお料理が出て来ます。
  料理長の腕は確かですし、オーナーもお話好きです。
  大船に新しく出来て嬉しいお店です。
わたしが宣伝するのも ですが まあ はなしの種* として

時間が早かったので 朝新聞のチラシで見た 絵の展示即売 をと
芸術館のギャラリー に廻った  モチロン 見るだけ*** 
商談も垣間見 売約済みもあり  一体 15000と3500000 の違いって!?
なんて云いながら 歩いた 
大事にしまっている カレンダー絵 など 又飾ってみようかな・・・・・せめて