東峰頂上にて遠くの景色を見ながらおにぎりをほおばる
それはもう至福のひとときである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/3797213d47b8341b44bf2ad3f937e1c9.jpg)
鶴見岳 別府 大分 高崎山方面 はるか遠くに四国?が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/a39a582e32534c79a053d5cf5690b7f2.jpg)
久住山方面 右下は湯布院の街
しばしの休憩後 今度は数カ所の鎖場があって危険度の高い西峰をめざす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/4832489a4220de6c1f86f88ad8a256ef.jpg)
東峰から見た西峰
東峰から12分でマタエ ここにザックを置いて西峰へ登ることにする
一の鎖で下ってくる女性に状況を聞くと「大丈夫ですよ 私たちでも行けました
から」と言う 三人のうちのひとりは明らかに60歳を越えている
少し自信が湧いてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/5ac768470475f18e61f85e0bd9401503.jpg)
西峰への最大の難所鎖場付近
しかし直登の鎖場はよかったが 蟹のように鎖を横にたどりながら岩場を歩く
ところもありなかなかのスリルである
マタエからなんとか13分で西峰頂上(1584m)に立った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
標高は東峰と同じだが三角点はこちらにあった
西峰頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/bc4c3276134569e9fac9dbd9339cc275.jpg)
西峰から見た東峰
西峰から用心してマタエまで下山(14分)
先ほどの女性グループが東峰から下りてきてなにかぱくついていた
「お先に」と先に下山したが途中休憩中に抜かれてとうとう最後まで
追いつけなかった そうとうのつわものらしい
マタエ(54分)合野越(27分)登山口
足が痛かったがやっと3時前に登山口に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
20分後
に乗り 由布院駅までもどる
が来るまで駅前の喫茶店で暇をつぶした後
16時17分発の
で今夜の宿 天ヶ瀬に向かった
・・・続く
それはもう至福のひとときである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/3797213d47b8341b44bf2ad3f937e1c9.jpg)
鶴見岳 別府 大分 高崎山方面 はるか遠くに四国?が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/a39a582e32534c79a053d5cf5690b7f2.jpg)
久住山方面 右下は湯布院の街
しばしの休憩後 今度は数カ所の鎖場があって危険度の高い西峰をめざす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/4832489a4220de6c1f86f88ad8a256ef.jpg)
東峰から見た西峰
東峰から12分でマタエ ここにザックを置いて西峰へ登ることにする
一の鎖で下ってくる女性に状況を聞くと「大丈夫ですよ 私たちでも行けました
から」と言う 三人のうちのひとりは明らかに60歳を越えている
少し自信が湧いてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/5ac768470475f18e61f85e0bd9401503.jpg)
西峰への最大の難所鎖場付近
しかし直登の鎖場はよかったが 蟹のように鎖を横にたどりながら岩場を歩く
ところもありなかなかのスリルである
マタエからなんとか13分で西峰頂上(1584m)に立った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
標高は東峰と同じだが三角点はこちらにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/189c330a7db7d22cf56599cba6b511e0.jpg)
西峰頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/02/bc4c3276134569e9fac9dbd9339cc275.jpg)
西峰から見た東峰
西峰から用心してマタエまで下山(14分)
先ほどの女性グループが東峰から下りてきてなにかぱくついていた
「お先に」と先に下山したが途中休憩中に抜かれてとうとう最後まで
追いつけなかった そうとうのつわものらしい
マタエ(54分)合野越(27分)登山口
足が痛かったがやっと3時前に登山口に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
20分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
16時17分発の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
・・・続く