今、大阪府立中之島図書館で開館百周年
記念事業の一環として「大阪百人一首」の応募を
行い、入選歌とともに「百人一首の世界」という
特別展示を行っています。こちら
朝ちらついていた雪がやんだので自転車で
見に行ってきました。
その「大阪百人一首」と一緒に、注釈書や
異種百人一首などが展示されています。
百人一首の形式を借りた和歌、俳句、狂歌
川柳、漢詩や、「小倉百人一首」を戯作化した
「どうけ」や「もじり」などです。
だいたい江戸時代の木版が多かったです。
あと、古いものでは藤原定家自筆の「名月記」
の断簡を、掛け軸にしたものですね。
それと、「大阪百人一首」に詠まれた大阪文芸や
風景などです。
展示室は撮影禁止なので図書館の建物を
写真に撮ってきました。
重厚で美しい建物です。
お隣にある中央公会堂です。
遠いし、曇っているので見えにくいですが大阪城です。
今、どちらにお住まいか知りませんが、大阪はゴチャゴチャしてるでしょう。
人も車も多いし、自転車でもスムーズに走れないんですよ。
私も人ごみが苦手で、大阪に居ながら、話題のスポットなどなかなか行けないでいます。
またボチボチ大阪の風景も紹介していきますね。