今年は
お彼岸を過ぎてもいつまでも寒いのですが
3月26日(土)に大阪城の桃園に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/ccaf1dceb7040e526f1ea8fb8ceca0ef.jpg)
早咲きの品種は咲いていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/16f9b3a0b1e7af358542695576baa41b.jpg)
まだ全体にさみしい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/d700c7874d0e300d2e7969e0f0913c58.jpg)
↑ここまでGH1
↓ここからCX4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/8609437d8387daeac77323d38c96ac1b.jpg)
1センチマクロはどんな感じでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/77e38966510d706387e55fd3408b4089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/79f223b753063ac9a993cd7c0fdd5a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/c00963f5e817a6f5bb4ec98041530245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/36be9ea69b9cda00227e37eaea5e2a14.jpg)
↑枝垂れ源平・・・まだ全然咲いてなかったので 蕾だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/cad0c44f32a4d1ed70b179b2a64d8aaf.jpg)
お花の写真が少ないので (↓ここからGH1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/29c390e95ba12ecd8734e39ebe788d01.jpg)
お城の写真も載せておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/161665d017226ea17fab6a31d5f71fc2.jpg)
右の端に少しだけ写っているのは↑
大阪府庁↑
お堀の向こうに見える3つの建物のうち
手前側の一番大きいのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/c704412b6e810690c60142c00af31e9b.jpg)
↑大阪府警本部庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/df6bee60ffad8f7226a86203407adfcb.jpg)
最先端のハイテク技術を備えた10階建ての庁舎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/72fa23169d624e83518c543cdb3421af.jpg)
NHK大阪放送局と大阪歴史博物館が一体化した建物↑
道路をはさんで向かい側には
飛鳥、奈良時代に現存した宮殿「難波の宮跡」の一部が
史跡として公園になっています。
去年の桃園<チャイ大阪城に行く>![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
↑(去年以前の写真はキャノンPowerShot A610)
天王寺動物園の写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
<今日はドールです>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/4e0a11bd22053e264859fdf2f9ca3933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/0fcb19d2e723682b71eca5c23789ff89.jpg)
可愛い犬に見えるのですが・・・
ドール
見てネ
お彼岸を過ぎてもいつまでも寒いのですが
3月26日(土)に大阪城の桃園に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/ccaf1dceb7040e526f1ea8fb8ceca0ef.jpg)
早咲きの品種は咲いていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/16f9b3a0b1e7af358542695576baa41b.jpg)
まだ全体にさみしい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/d700c7874d0e300d2e7969e0f0913c58.jpg)
↑ここまでGH1
↓ここからCX4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/8609437d8387daeac77323d38c96ac1b.jpg)
1センチマクロはどんな感じでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/77e38966510d706387e55fd3408b4089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/79f223b753063ac9a993cd7c0fdd5a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/c00963f5e817a6f5bb4ec98041530245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/36be9ea69b9cda00227e37eaea5e2a14.jpg)
↑枝垂れ源平・・・まだ全然咲いてなかったので 蕾だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/cad0c44f32a4d1ed70b179b2a64d8aaf.jpg)
お花の写真が少ないので (↓ここからGH1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/29c390e95ba12ecd8734e39ebe788d01.jpg)
お城の写真も載せておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/161665d017226ea17fab6a31d5f71fc2.jpg)
右の端に少しだけ写っているのは↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/3324231e7a0fcfa0a88ecb06bf56b1c3.jpg)
お堀の向こうに見える3つの建物のうち
手前側の一番大きいのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/c704412b6e810690c60142c00af31e9b.jpg)
↑大阪府警本部庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/df6bee60ffad8f7226a86203407adfcb.jpg)
最先端のハイテク技術を備えた10階建ての庁舎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/72fa23169d624e83518c543cdb3421af.jpg)
NHK大阪放送局と大阪歴史博物館が一体化した建物↑
道路をはさんで向かい側には
飛鳥、奈良時代に現存した宮殿「難波の宮跡」の一部が
史跡として公園になっています。
去年の桃園<チャイ大阪城に行く>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
↑(去年以前の写真はキャノンPowerShot A610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
<今日はドールです>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/4e0a11bd22053e264859fdf2f9ca3933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/0fcb19d2e723682b71eca5c23789ff89.jpg)
可愛い犬に見えるのですが・・・
ドール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)