とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

高野山に墓参り(9/27)

2014年09月28日 | 風景
今年は
お彼岸を過ぎてからの墓参りとなったが。。。

台風16号の雨も通り過ぎ、抜けるような青空が清々しい


↓極楽橋駅に着いた「こうや号」



ここからケーブルカーに乗り換えます。


車だと
山道をクネクネクネクネと走るので
運転するのも乗せてもらう方も疲れるのですが


ケーブルカーで急な山を一気に登ってくれるので
楽ちんです。

おこちゃまが先頭のガラス窓にかぶりつき。。。お約束ですね
うちの息子や娘も同じことやってたよネ(30年前?)


途中、登りと下りの行き違い



高野山駅からの眺め(駅の標高は867m)




高野山内への入り口にある<大門>修理中


大門の側面(走るタクシーの中から写したのでヒサシが。。。)











もう少し手前の一の橋から入ると戦国武将など歴史上の有名人の墓所がある通りで
たっぷりと時間がかかりますが

ここも奥の院へ続く中の橋の入り口

うちのお墓に近いのでいつもここから入ります。




高野山は寒いかと思い、薄いカーデガンを着てきたけど


大阪と同じ位暑かった~

でも、ススキが川岸に生えていて


ちょっぴり紅葉も始まりかけ?



でもまだ9月ですからね~

いくら高野山でも、色づくのはもう少し先かな?


帰りは
高野山駅13時18分発→難波14時50分着でした。


<奥の院>



<5年前の9月の高野山>この時はとらおもクロも元気だったなぁ~



<2006年3月の高野山>この時はチビがまだ外猫だった



<去年の8月の高野山>




かーちゃんお帰り



かーちゃんお帰り



ばーちゃん(ついでに)かーちゃんお帰り




ばーちゃんお帰り




なんば駅までタクシーで

2014年09月28日 | 風景
今回は
高野山まで電車で行くので
「南海難波駅」までタクシーで行きました。


御堂筋のイチョウはまだ青々としていますが



あら!1本だけ気の早いイチョウさんが銀杏をいっぱい付けてますね

じっくり見た訳ではないのでわかりませんが、この木だけかな?

30分弱で南海電鉄 難波駅に着きました。

外国人観光客が多い昨今
こんな表記になってるんですね



特急こうや号 難波10;00発  高野山11;35着


車内に乗り込んで発車を待っていると隣のホームに入ってきた
泉北高速鉄道のラッピング電車「ハッピーベアル」くまさん電車発見
前から見たら可愛いはずなんだけど
こちらももうすぐ出発なので見に行けなかった




おっとその前に

関西国際空港行き<ラピート>が止まっていました。


うちからは
難波に来ると却って遠くなるので乗ったことは一度もない


南海よりはJR又は梅田からバス又は自家用車なのもので。。。


ん???誰かの話し声が聞こえてきたので見てみると
ラピートのピーチがいるではありませんか!



<出逢えたらラッキー>な、ピーチxラピート「ハッピーライナー」だ!

大人気孫が見たら喜ぶだろうな



特急こうやと同じ時刻に出発したらしく




並走しています。



次の駅でも同じく停車しましたが
「特急こうや」は、あっという間に追い抜かされてしまいました。



子供でなくても
カッコいい電車を見るのは楽しいものですね

<特急ラピート・こうや>







つる家(高島屋)

2014年09月28日 | グルメ
高野山の帰り
難波に着いたのが3時頃

遅いお昼というか早い夕食というか

中途半端な時間だったのでデパートのレストランなら開いてると思って
高島屋の7階に


普段あまり難波に行かないので勝手がわからず
和食のお店<つる家>に入ったところ


ティータイム(15;00~17;00)ということで
注文できるお料理がこの<季節御膳>だけだった。


これで十分(茶碗蒸しをつけて2,700円)美味しかったです



<つる家 なんばダイニングメゾン店>


お鼻が長いのよ

2014年09月25日 | 猫(とらたまくろむうこと)
こ~とさんこ~とさんお~鼻が長いのね



娘に<馬づら>と呼ばれているコト

誰が馬やねんっ




そぉ~よ~チビさんは~短いのよ~



チビ


チビ


チビ



コト



コト。。。う~ん!やっぱお馬さんかな~




コトさん、漫画に描いてもらって

なおさん家のトラちゃんと一緒に


あずあずさんのところでホットケーキをおよばれしてます
   
<あずあずさん>あずきちゃん、トラちゃん、右端がコトです



あずきちゃん
そっくりさん記念の会食に呼んでいただいて有難う~





むかご(零余子)

2014年09月25日 | てきとークッキング
うちの古い家の裏口に勝手に(?)生えてる山芋のつる

昔々、父が植えたものか、どうしたものかわからないのだけど
ず~っとここに生えている。


住んでいる時は蔓を刈りとったりしてたけど
引っ越してからは更に放ったらかしで・・・

むかごが落ちて芽を出すからか、ず~っとここに生えている。



pochikoさん家のように
畑でちゃんと栽培している立派な山芋と違って
荒れ地に勝手に生えているつるなのに、むかごだけは毎年律儀に生ってくれる。


マメに収穫すればいいんだけど、むかごといえば「むかご飯?」
「むかご飯」をわざわざ作ることもなく放置していましたが


今年は
大量の蚊が飛び回る中、摘んできました。


pochikoさんが
「甘辛味噌和え」を作ってらして
それが美味しそうだったので私も作ろうと思って。



福島では「味噌かんぷら」といって

小さめのじゃが芋を甘辛い味噌味でからめる料理があるのですが
それの<むかご版>みたい。


でも、福島出身の母は味噌かんぷらは一度も作ったことはなく・・・

ただし甘辛い醤油味のは昔、何度も作ってたことがあるな~。



こちらは
サッと茹でてゴマ油で炒め塩をふっただけのもの



むかごの効能は

*カリウムが多く含まれるので老廃物を排出する効果があり血圧を下げる。

*アミラーゼという消化酵素が含まれるので胃腸の調子を整える。

*ムチンという粘り成分は新陳代謝や細胞の増殖機能を促進する作用があり
  老化防止や肌の若さを保つ。


血糖値上昇を抑制したり

コレステロール値を下げる効果もあり、高血圧の改善にも役立つそうな。。。

山芋の赤ちゃんだもんね


さてもうひとつ気になるのが漢名の<零余子>(レイヨシ)

和名は「ムカゴ」。。。古くは「ヌカゴ」と呼ばれていたらしい。

零とは雨の滴の意。転じて「わずか、はした」(零細企業、零落、零下など)

零余は残りがきわめて少ないという意味

小さなムカゴが熟して
ほろりと茎から離れ落ちるさまを形容しているのでしょう。


俳句には明るくないのですが秋の季語に「むかご」「むかご飯」とあります。


秋といえば
今年は8月の末からちょっと涼しくなり
秋の訪れが早かったような気がしますが

私の感覚では「涼しいけど暑い」
ちょっと変ですか?変ですよね

私が暑がりなだけなのか
まだ時々クーラーのお世話になってます


台風16号は温帯低気圧に変わったというけれど
24日の夜中から大阪は激しい雨が降っています


更に台風17号が発生したということで
大気が不安定な状態が続いていて
体調不良なり~















かーちゃんよりもチビ&ばーちゃん

2014年09月22日 | 猫(とらたまくろむうこと)
このごろ、下にばっかりいるコト
夜寝る時もチビの側がいいらしい

       コト                         チビ



おばあちゃんにも
「にゃんにゃんにゃんにゃん」って
後をついてまわって
愛嬌をふりまいているし。。。        チビ

                           コト




「たまには2階で寝たらど~お~~~?」って


私のそばで寝かせてみたら

朝までおとなしく寝てたけど。。。

ほぼ(80%ぐらい?)下のコになってしまったみたいだわ



「かーちゃん
そんなにボクと一緒に寝たいのなら。。。たまには寝てあげてもいいよ」



「なぁ~にぃ~~~いつからそんな上から目線になったんじゃ~


「おへそ取っちゃうぞっ





川鵜発見!(9/20)

2014年09月22日 | 風景
吹く風はひんやりとして、ずいぶんと涼しくなりましたが
室内は27℃くらいあって
まだちょっと蒸し暑いです

さすがにクーラーはつけなくなりましたが
扇風機はまだ要る。


でも例年に比べると
涼しくなるのが早い方かもしれませんね

暑がりの私はまだ真夏の恰好ですけど・・・


図書館に行くのに自転車で走っていると

<寝屋川>で川鵜が泳いでいました。




1羽だけだったけど



普段、大阪城のお堀でたくさん見かけるから



大阪城から来たんでしょう。



水質が悪化していて、とっても汚い川なんですよ


こんな所にもエサになる生物がいるのかな?



PAULのランチ(9/18)

2014年09月18日 | パン
なおさんが大阪に出てこられる日なので

本町の<PAUL>でランチをすることにしました。


お高いポールのパンが食べ放題・・・といっても
(フランスパンやハード系のパンが主でクロワッサンやデニッシュはなかったけど)



日替わりのスープと



メインが日替わりで

この日(木)はサラダだった


サラダがメインって???

毎日、朝食は
うちではサラダとトーストなんですが、家で作るのよりシンプルだ

レタスの上に薄いパストラミが乗ってるだけ!

このハムがメインってこと?


ちょっとがっかり。。。いやかなりガッカリでした

グラタンとかラザニアの日もあるみたいですがハズレだったな~


せっかく大阪でのランチなのになおさんにもガッカリさせてしまったわね


帰りの電車の中で喉が渇いて渇いて。。。。

犯人はあのハムか!しょっぱかったからね


違う曜日にリベンジする値打ちがあるかどうか???








まだ暑い!けど。。。

2014年09月18日 | 風景
真夏の暑さに比べたら
かなり爽やかな風が吹くようになりましたが
まだ30℃はある昼間に動くと
やはり暑くて汗が出る

そして夜でも室内はちょっと蒸し暑いんですよね
でも
クーラーをつけっぱなしにしなくてよくなったので
楽になりました

季節は確実に秋に向かっているのが感じられる
空を見上げると

いわし雲?さば雲?うろこ雲?

どれも同じ巻積雲の俗称で、秋に見られるので秋の季語になっている。

鰯の大漁を知らせる雲ともいわれているらしい。



近所の遊歩道に咲いていた「八重のひまわり」



葉っぱはひまわりだけど花はマリーゴールドみたい。
ひまわりっぽくないけど。。。

(右側のはひまわりですね



ケイトウ






トンボ見っけ
水色なのでシオカラトンボかな?




花と同じ色なので紛らわしいけど・・・
(名前がわからなかったので調べたら)ツマグロヒョウモンの♂だった

都会は
昆虫にとっては棲みにくい環境だと思うけど
たくましく生きてるね


日の出(5時50分ごろ)


(夕焼けモードで撮っているので実物より赤いです)

日の入り(6時15分ごろ)






秋はもうすぐ。。。