とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

箱、捨てたいんだけど

2016年07月29日 | 猫(とらたまくろむうこと)
夏は猫ベッドで寝なくなって
涼しそうな場所を探してゴロゴロしている猫たちですが


お気に入りの場所を見つけたコト




窮屈じゃないですか?



気に入ってるんだから


これでいいのだ



むうちゃんも


真似っこ



なんとなんと
驚くことにチビも入ってるじゃありませんか


猫って
みにゃさん箱に入るのが好きですが

チビはうちの家の子になってからも
絶対に箱や袋に入ることはありませんでした。


しばらく外暮らしをしていたので
警戒心が強いチビは
外で
のんきに箱なんかに入ってたら危険だと思ってたのでしょう。

たしかに
外で箱にすっぽり入ってたら
とっさの出来事に対処できないですものね

何年も
箱とか、猫用のおもちゃのトンネルとかを与えても
避けていましたが


最近
私に気を許すようになり
ようやく、この家では何をしても安全だと
考えを変えたと思うのです。



箱を味わってます

本当は入りたかったんだよね~



捨てたいんだけど。。。捨てられないんですよ

一番気に入ってるのはボクですニャン




セブンイレブンオープン記念

2016年07月29日 | その他
近所にコンビニはいっぱいあるのですが
また次々と開店します。

先日近所のマンションの下にオープンすると新聞に公告が入り
チラシを持っていくと

マヨーネーズをプレゼントされました。

そしてnanacoカードに3,000円チャージすると
(オープンから3日間)
チョコとスナック菓子とカップ麺をもらえて



5,000円チャージすると↓お惣菜3種ももらえました。



更に20,000円チャージするとお米5㎏も。。。


何でこんなにチャージしたかというと
公共料金や税金もnanacoカードで払えるからです。

元々は銀行口座から引き落としなんですが
ちょうど母が亡くなったので母の口座からの引き落としをストップ
私に切り替える途中に健保料の振込用紙が何枚も送られてきたもので
現金で振り込むところだったからなんです。

なので
20,000円どころかもっとチャージしてもよかったんですが
うちは毎年
お米は産地から直接買うのでそんなにあっても困るもので。。。

このお米も近所のおばあちゃん(母の友達)にあげたら
3度3度ご飯を食べるからと、とても喜ばれた。

それにしても
こんなにもらっていいのかしら?っていうくらい太っ腹なお店ですね
近所にセブンイレブンだけでも何軒もあるのですが
これからこのお店を利用させてもらうことにしましょう


蕎麦とラー油で幸なった

2016年07月29日 | ランチ&麺類と粉もの
娘が出産前にしばらく大阪にいた(3月18日)食べた蕎麦。
孫レモンが生れる1週間前、母も施設で落ち着いてた(ように見えていた)時です。



たっぷりの豚肉にゴマ、海苔
ラー油の特製たれで太め固ゆでの蕎麦をいただきます。



まだ孫レモンがお腹に入ってます。



すごく美味しい新しいお蕎麦の食べ方ですね



新鮮な卵も食べ放題





<蕎麦とラー油で幸なった>

野草庵

2016年07月29日 | ランチ&麺類と粉もの
孫レモンが入院していた埼玉医科大学総合医療センター(川越市)に
行く途中にあるお店「野草庵」で腹ごしらえ













埼玉県「パパママ応援ショップ優待カード」を提示するといだだける一品



デザートも忘れずに






お店が広いのに感動



孫りんごを出産した埼玉医科大(毛呂)の駐車場は病人にやさしくなかったけど


こちらの駐車場はは平地なのでありがたい



少し傷あとは残ってるけどすっかりよくなりました。
  



<野草庵>



よもきちうどん

2016年07月29日 | ランチ&麺類と粉もの
埼玉で食べたうどんです。


うどん王国の埼玉県はうどん屋さんだらけ

麺はおいしいけど
つけ汁の味は塩からい



ごぼうの煮物ですが
しょっぱいのなんのって
関西の佃煮よりからい。

関東の味なのかな?
ほかの店はそれほどでもないんだけどね。

なのに孫りんごは平気で食べて、これもびっくり
家ではこんなにしょっぱいものを食べさせてないのに・・・・


四十吉うどん


チビのほっぺがエライことに!

2016年07月26日 | 猫(とらたまくろむうこと)
このところ
私にくっついてラブラブで寝てるチビ

私の顔や手や髪の毛やらをペロペロ舐めてくれるのですが
口が臭いなと思ってました。


腎臓が悪くなると口臭がするので
少し痩せてきたり毛並みが悪くなってきたから
もしかして腎臓に問題があるんじゃないか???って心配してました。
もう11歳で若いとはいえない年ですしね。


病院に連れていくのは至難のわざだし・・・なんて悩んでいたのですが
22日の朝起きたら左のほっぺが腫れてる

(向かって右側のほっぺが腫れてるの、わかりますか?↑)


えらいこっちゃ
これは歯根が化膿して腫れてるんだわ



クロも昔、腫れたことがあったような。。。
その時どうしたっけ?覚えてない
自然に歯が抜けたので悪化せずに済んだはず


少し前から食べる量が減ってきてトイレの奥で寝てばかり
ちょっと様子がおかしいとは思ったけど
コトもむうも同じように減ってたので暑さのせいかななんて思ってた。

チビは口の中をおとなしく見せてはくれないから
歯の状態をチェックしてなかったし



最近(母と孫の件が落ち着いてから)
プロバイオデンタルペットを飲ませてたんだけど
もう手遅れだったのかも


これは放っておいて自然に治癒するという訳にはいかないでしょうから
病院に連れて行かなければ


せっかく私に気を許して落ち着いてきたのに
スキをみて
だまくらかしてまたバッグに入れなければならない


失敗したら警戒心の塊になって更に難しくなるし・・・
どうしようどうしよう


それでなくてもしんどいのに
チビの病状の心配とカゴにうまく入れられるかどうかの心配不安で
ドキドキオロオロ


でも
意を決して
バッグを持ってきてチビの寝てる部屋の前にセット

さりげな~く抱っこしてササッとカゴに押し込んだ


最近、私に気を許してるのと
しんどかったせいで、ちょっと弱ってたんでしょう。
案じてたほど暴れずに捕獲できました


去勢手術のときは
忍者のように診察室の壁を走り回って大パニックだったから
本当に苦になってたんですがひとまずホッ


病院に着いたらラッキーなことに
一人診察室に入ってるだけで待ち人はなし。
次呼んでもらえる。



そして
診察を受けたところ

やはり歯根が化膿していて膿が口の中に出てきてるって
見たところ
外に膿やよだれは出てないようだったけど
口を開けて押すと血うみが出てきた。
これではご飯を食べる気にならないよね。

まだ外に出てくるだけマシで
パンパンに腫れるともっと辛いらしい。

積極的治療だと
鎮静剤を使って眠らせてから穴をあけて中を洗浄するとか
歯を抜くとか

これが一番早いけど
全身麻酔ではないが、ガスで眠らせるので
体に負担もかかるし


ということで
手で押して膿を絞れるだけ絞り
抗生剤の注射
食欲が落ちてたので点滴をしてもらい



気になっていた血液検査もしてもらえた。

若い時はモコモコだったのに毛並みが悪くなってきてるので心配してたのですが・・・
やはり腎臓の数値がよくないな~


冷房が効いて涼しいのに興奮してハアハアしてる。
チビにとってはものすごい恐怖とストレスよね



家に帰ってきたら
いつもは下で寝てるのに2階に上がっていって押し入れの奥に隠れてしまった。

あ~あ!また忘れたころに手荒なことをされて
かーちゃんのことを恨んでるやろな

あんなにくっついてたのに元の木阿弥かなと思ってたら
しばらくしたら出てきて私の横にくっついて寝てくれたので
やれやれ

でも病院から帰ってきて3時間も経ってるのに
呼吸がすごく荒くてお腹がハッハッハッハッて早く動いてる

心配

抗生剤の注射は2週間持続するけど
別の抗生剤も併せて飲んだほうがいいということでもらってきましたが
チビに飲ませるのは難しいな・・・やっぱり飲ませられなかった。


25日のチビ

無事、ほっぺたの腫れがひきました


でもまた腫れないようにプロバイオデンタルペットをこまめに飲ませよう。
そして
あとはたくさん食べて体力をつけることでしょうね

あ!お口の臭いはすっかりしなくなりましたよ
もう
くちゃくなーい

化膿してたせいやったんやね。
腫れるまで気づいてやれなくてごめんね



大変身を遂げたチビ

2016年07月24日 | 猫(とらたまくろむうこと)
母がいなくなってから
(施設に入ってから数えると)5か月になります。

「ばーちゃん命」だったチビはどうしてるかって???




2014年7月17日の記事<チビの生い立ちと性格>にも書きましたが

同じ屋根の下に住みながら
いまだに
私とすれ違ったりバッタリ顔を合わせると飛んで逃げる。。。ような状態でした。



10年ほど前に
1年間外暮らしをしてからうちの子になったものの

母が自分の住居には入れず
ビルの1階の倉庫のようなところで7年ぐらい過ごしました。



そして3年前
エレベーターのある今のマンションに引っ越して
母と私が一緒に住むようになり
その時からチビも私たちと寝起きをともにするようになりました。



(2005年春生れなので)8歳にして

やっと家猫らしい生活ができるようになったのです。


とはいえ
母は相変わらず「毛が付く」といって自分の部屋には入れず
でも、母のそばにいたいチビは
ドアが開いてたらこっそり母のベッドの下の床にうずくまったりしていました。

そんなチビの気持ちを不憫に思っていたので
母がいなくなってからは
上も下も扉を全部オープンにして好きなようにさせています。



母がいる時は逃げ回っていたのに

今は私の横にくっついて寝るようになったんです。

ビクビクと逃げる警戒心も
ほぼ(小さな音がしてもビクッとしますが)なくなり
ゆったりのんびり過ごすようになりました。

あまりの雰囲気の違いにビックリ

まるで別にゃんです

大変身を遂げましたよ~




常に警戒して人の顔色を見てたのに
やっと心から甘えることができるようになったと思います。


(今年の春で11歳になった)
苦労にゃんのチビに

これからの「にゃん生」を
できるだけストレスを感じずの~んびり暮らしてもらうのが
私の願いです






温活とは?

2016年07月20日 | その他


この間から
あまりにしんどくて眠って眠って眠りたおした
こんなに眠りすぎるとは!自分でもおかしいと思う。

体中の細胞がどよ~~~んとよどんでる気がする
運動すればいいんでしょうがこんな状態ではできそうもないし・・・



食べ物にも気を付けているつもりだけど
たったの1㎏さえ痩せやしない


自律神経を整えるには???

そうだ!こんな時こそ鍼灸よね。
色々と検索してみて近くの整骨院で鍼灸もしっかりしてくれそうなところを探して
行ってきた。

まず1回目
軽く体をほぐしてから頭に針を20本打ってもらった。

揉み返しのようにだるくてぼや~んとするけど
効いてる証拠だと思う。

本当は背中に灸頭鍼をしてほしいのだけど
手間と時間ががかかるからね。

これから
週1回続けてみることにする。


そして最近
気になっていたのが
体を冷やしすぎてるんじゃないかということ。

私は暑がりで
冬でも素足でいたい(表面は冷たいけど内側が火照る)ほど

夏はあっぱっぱ1枚で一日中クーラーをつけ手足が冷え放題

氷をいっぱい入れた冷たいものを飲む

お風呂も長く浸かっていられない


エアコンのおかげで自分で体温調節する必要がなくなり
機能が退化して気温の変化に適応できない体になる(もうなってる?)

ああ・・・わかっているんだけど暑さに我慢できず↑の生活をしてしまってる


でも今回はちょっと心を入れ替えて

温活をしてみようと思う





「温活」とは
内から外から体を温め、冷え性改善をめざすこと。。。をいうらしい。

(温活で検索すると詳しい解説が色々出てきます)

私は体の中が熱いので冷え性という感覚がなかったのですけど
数年前から
足先は冷たくないけど足首だけは冷えるようになったから
やはり冷えてるんでしょう。


①家にいる時は足首用のレッグウォーマーをつける(靴下は嫌い)

②ぬるいめのお風呂にゆっくり浸かる

③足湯をする

④(夏は辛いけど)パンなどを食べる時は温かい生姜紅茶にする

⑤体を温める食材を選ぶ。体を冷やす食材なら加熱して食べる

⑥温灸で温める

(以前、猫にしていた「せんねん灸の棒灸」は煙がモクモクでるので

小林老舗の国産もぐさに変えました)



遅ればせながら↑を実践しはじめましたが。。。


ちなみに
糖質をカットすると
体内では糖質の代わりにたんぱく質がエネルギー源となる。
すなわち、しっかりたんぱく質を摂らないと体内のたんぱく質が使われて筋肉が減る。
すると
代謝が下がり、冷えやすく、太りやすくなるそうです。

心配しなくても完全な糖質カットはできませんけどね


クーラーつけながら↑をやってるけどいいんだろうか?