昨年12月
5、15キロあったコトが体調を崩し
1ヶ月で4、15キロまで減ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
点滴をして少しくらい食べても増えないもので。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
じりじりじりじりと確実に減っていくんですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
痩せこけて人相まで変わってしまい見てられませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そこで漢方薬やサプリメントを飲ませてみると
ぐんぐんと食欲が戻り
今までの分を取り戻すかのように
いっぱい食べてくれるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
すると
今度は順調に体重が増え続け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「おっ!5、1キロだっ!」(3/1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/2ffddf0add75217e5b91efaaea71331b.jpg)
「ほら!見て見て~5,10
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/76112677007f72a086971cc37c8ee267.jpg)
1/17(最終の点滴) 4,2キロ
1/24 4,4キロ
1/31 4,55キロ
2/6 4,65キロ
2/11 4,75キロ
(2/15)4,85キロになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/da1983c35022beae02bf99925cfd8dac.jpg)
4,90キロになり (2/17)4、95キロになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/ca08f2ee51ec66da135248c390ed8919.jpg)
5、0キロになり。。。と増えてくれると嬉しいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/0f6f46d3ea427ff8b1e938eebbc3e206.jpg)
やったね!コト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/ea33ba816f05f5d3e224f186f9c1099e.jpg)
元々5,1~5,2キロくらいだったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c156ce8a33f39a3772ec0a6ceb543d00.jpg)
コトの適正体重はどれくらいなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/6d56c1d0b84f7a355ae69011bd53b746.jpg)
あまりおデブちゃんになっても困るのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/9f0bb36db3c21a60632f6547a8621ada.jpg)
この度のように体調を崩した時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/d27b7e67f55e0a9672ea0122c04319bd.jpg)
少々体力に余裕があった方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/675fada117ab56208dd6c142383fffb6.jpg)
いいような気もしますしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/daa056423c013ecda16231696803e1ad.jpg)
むうちゃんは同じ♂でも4,3キロ前後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/a54960ffa7f992f2ff8957bd136f6247.jpg)
骨格はコトの方が少し大きいように思うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/8e531431304f65b4f86b51445509b2e1.jpg)
1キロの差があるのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/e7cb1868ba3eb84eea0179c0fb08bf9e.jpg)
今まで(減った分を取り戻すべく)モリモリ食べていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/77fb79d60212c6d00d7cbbd26f933a42.jpg)
ここ数日ちょっと食べる量が減ってきたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c156ce8a33f39a3772ec0a6ceb543d00.jpg)
ということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/aac3696126d988d7ea119baac82fa71a.jpg)
モリモリが収まって普通に戻った?
今の体重を維持していけば良いということかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
5、15キロあったコトが体調を崩し
1ヶ月で4、15キロまで減ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
点滴をして少しくらい食べても増えないもので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
じりじりじりじりと確実に減っていくんですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
痩せこけて人相まで変わってしまい見てられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そこで漢方薬やサプリメントを飲ませてみると
ぐんぐんと食欲が戻り
今までの分を取り戻すかのように
いっぱい食べてくれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
すると
今度は順調に体重が増え続け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/2ffddf0add75217e5b91efaaea71331b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/76112677007f72a086971cc37c8ee267.jpg)
1/17(最終の点滴) 4,2キロ
1/24 4,4キロ
1/31 4,55キロ
2/6 4,65キロ
2/11 4,75キロ
(2/15)4,85キロになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/da1983c35022beae02bf99925cfd8dac.jpg)
4,90キロになり (2/17)4、95キロになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/ca08f2ee51ec66da135248c390ed8919.jpg)
5、0キロになり。。。と増えてくれると嬉しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/0f6f46d3ea427ff8b1e938eebbc3e206.jpg)
やったね!コト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/ea33ba816f05f5d3e224f186f9c1099e.jpg)
元々5,1~5,2キロくらいだったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c156ce8a33f39a3772ec0a6ceb543d00.jpg)
コトの適正体重はどれくらいなんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/6d56c1d0b84f7a355ae69011bd53b746.jpg)
あまりおデブちゃんになっても困るのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/9f0bb36db3c21a60632f6547a8621ada.jpg)
この度のように体調を崩した時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d7/d27b7e67f55e0a9672ea0122c04319bd.jpg)
少々体力に余裕があった方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/675fada117ab56208dd6c142383fffb6.jpg)
いいような気もしますしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/daa056423c013ecda16231696803e1ad.jpg)
むうちゃんは同じ♂でも4,3キロ前後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/a54960ffa7f992f2ff8957bd136f6247.jpg)
骨格はコトの方が少し大きいように思うので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/8e531431304f65b4f86b51445509b2e1.jpg)
1キロの差があるのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/e7cb1868ba3eb84eea0179c0fb08bf9e.jpg)
今まで(減った分を取り戻すべく)モリモリ食べていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/77fb79d60212c6d00d7cbbd26f933a42.jpg)
ここ数日ちょっと食べる量が減ってきたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/c156ce8a33f39a3772ec0a6ceb543d00.jpg)
ということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/aac3696126d988d7ea119baac82fa71a.jpg)
モリモリが収まって普通に戻った?
今の体重を維持していけば良いということかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/54f3784b80471346213e791a442fa19a.jpg)
食べてくれるとホッとしますし
体重が戻ると安心ですね。
トラは6.2キロがベストのようで
食べない時は6キロを切りましたが
ずっとこの体重を維持しています。
重い気もしますが
骨格が大きいので
きっとこれでいいのだと思っています。
骨格はそれほどでもないのに
日々成長してる私は・・どうしましょう。
ダイエットしてたなんて遠い昔。
あきらかに太ったと分かるようで
最近ちょこちょこ指摘されて凹んでいます
体重が元に戻っていくときの嬉しさったらないですよね~。
この写真を見てもコトちゃんが日に日に元気になってるのが
わかるし、撮ってるマオさんも笑顔になってるんだろうなーって思いますよ。
うんうん、このまま維持できますように!
徐々に体重が増えて来て良かったですね。
体重が増えるにつれ、ちゃんとじゃれたり
遊んだりするようになって…マオさん ホッとされたでしょうね。
すぐに元通りのふっくらとした顔に戻ってくれるでしょう。
とにかく何でも試してみようってマオさんの勝利です(^O^)/
漢方薬にサプリメントですねっ。
ウチの猫も、時々ひどい食欲減退になって
ガリガリに痩せることがあるので参考にさせてもらいます
コトちゃん、元の体重に戻ることができて
本当に良かったですね
前にかかりつけの獣医さんに、言われたことがあるんです。
体調を崩したときは、どうしても体重が減るので
ある程度余裕を持ったほうが良いと。
やはり、そうなのでしょうね。
ムチムチに太っては困るけれど、ちょっと多くても
あまり神経質にならない方がよいのかもしれないですね。
コトちゃん順調に回復して良かったですね。
これから気温もあたたかくなって体調も良くなるのではありませんか。
良かった。 良かった。
どれくらいがベストかわかりにくいのですが・・・
トラちゃんは6、2キロがベストなんですね
コトももう少し多くてもいいような気もします
( ´△`)アァ-日々成長し続けているのは私です
今は家でゴロゴロしているもので尚更
甘いものも止められないしね
どんどん見苦しい体型になってます
体重が上向きになってきた時は
本当に嬉しかったです
食べられなかった時
色んなご飯を送っていただきましたからね~
やっと私も笑えるようになりました
ありがとうございます
うまく合ったのだと思います
体重と体調が比例して
増えるにつれ元通り遊んだり悪さをしたりできるようになりました
若いですから
元の体力もあったのでしょう
ありがとうございます
やっと維持できるか、じりじりと下向きか・・・
という状態でしたからね
まだ3歳だし
できることは何でも試してみようと思いました。
ありがとうございます
猫って体重の減り方が早いんですよね。
人間にあてはめるなら
1ヶ月で10キロ減というペースで落ちていきましたから・・・
病気になった時のことを考えると
もう少し増えてもいいかな?と思ってます
ありがとうございます
そうですね。
これから気候も良くなることですし
ますます元気になってくれることを
願っています