ゴールデンウィークごろ、家探しから始まり
物の処分、引越しが一段落するまで
5月、6月の丸2ヶ月間
今まで経験したことがないくらい身体も頭も使いました。
たくさんの物との格闘でした
母が大阪に出てきて65年間に溜めに溜めた着物
服、下着、タオル、せっけん、大量買い置きの食料品などなど
わかってはいたけど
あらためてその多さに驚かされました。
どんどん買ったりもらったりして増えていき
使いきれない、食べきれないのに捨てないんですから。
ん十年前?のタオルなんか
新品のまま茶色く変色してるのもあったりして
着物は
売るとなるとタダ同然だというし
着る機会もないけれど、もったいないので
良いものは埼玉の娘の所に持って帰ってもらいました。
もらってもらえるものはもらってもらい
もしかしたら着るかもしれない大島、結城つむぎなどは
新居に持ってきました。
私も母のことは言えない
2DK(2軒分)にどんだけ物が入ってたの???というくらいありました。
私自身の服は知れたものですが
母がどんどん買っては自分の持て余したものを
「あげるわ!あんた着て!」と私のところに押し付けるので
増えること増えること。。。
子どもが小さかった時は
自分で買う必要がないくらい子どもの服
私の服をどんどん買ってくれたので有難かったのですが
外出する機会の減った今は
洋服もそんなに必要がありませんからね。
私のは
こまごました雑多な物が多くて。。。
ひとつひとつ物と向き合い
要、不要を見極めていくのが大変でした。
かなり処分しましたが
未練がましく残した本や
趣味(といってもヘタなのに)の道具や材料など
また持ち込みましたからね。
で
以前「せきぐち様」に教えていただいた<能勢障害者労働センター>に
やっと行ってきました。(大阪市内から車で30分でした)
引越しの間中、私の車の中にぎっしり積んでいた
服、リフォーム用の着物、手芸用の布、雑貨など
リサイクルショップの商品やバザー用品になりそうなものを
こころよく引きとってもらいました。
お礼にと下さった可愛いハガキです。
たくさんの物と向き合いながら
反省反省の日々でしたが
活用していただけるならこれほど嬉しいことはありません。
<積木屋>
<豊能障害者労働センター>
物の処分、引越しが一段落するまで
5月、6月の丸2ヶ月間
今まで経験したことがないくらい身体も頭も使いました。
たくさんの物との格闘でした
母が大阪に出てきて65年間に溜めに溜めた着物
服、下着、タオル、せっけん、大量買い置きの食料品などなど
わかってはいたけど
あらためてその多さに驚かされました。
どんどん買ったりもらったりして増えていき
使いきれない、食べきれないのに捨てないんですから。
ん十年前?のタオルなんか
新品のまま茶色く変色してるのもあったりして
着物は
売るとなるとタダ同然だというし
着る機会もないけれど、もったいないので
良いものは埼玉の娘の所に持って帰ってもらいました。
もらってもらえるものはもらってもらい
もしかしたら着るかもしれない大島、結城つむぎなどは
新居に持ってきました。
私も母のことは言えない
2DK(2軒分)にどんだけ物が入ってたの???というくらいありました。
私自身の服は知れたものですが
母がどんどん買っては自分の持て余したものを
「あげるわ!あんた着て!」と私のところに押し付けるので
増えること増えること。。。
子どもが小さかった時は
自分で買う必要がないくらい子どもの服
私の服をどんどん買ってくれたので有難かったのですが
外出する機会の減った今は
洋服もそんなに必要がありませんからね。
私のは
こまごました雑多な物が多くて。。。
ひとつひとつ物と向き合い
要、不要を見極めていくのが大変でした。
かなり処分しましたが
未練がましく残した本や
趣味(といってもヘタなのに)の道具や材料など
また持ち込みましたからね。
で
以前「せきぐち様」に教えていただいた<能勢障害者労働センター>に
やっと行ってきました。(大阪市内から車で30分でした)
引越しの間中、私の車の中にぎっしり積んでいた
服、リフォーム用の着物、手芸用の布、雑貨など
リサイクルショップの商品やバザー用品になりそうなものを
こころよく引きとってもらいました。
お礼にと下さった可愛いハガキです。
たくさんの物と向き合いながら
反省反省の日々でしたが
活用していただけるならこれほど嬉しいことはありません。
<積木屋>
<豊能障害者労働センター>
普通に生活していると、気が付かない事なのに
引越しになると、目の当たりにしてしまい
唖然とするものですよね。
わかりますよ~、下着に、タオルに。。。
そうそう、絶対に口にすることができない食料品!
(ウチの場合、虫がわいていてエライことに
なりました)
うちのばあちゃんも、いろんな物溜めこんでましたよ。
昔の人って、いつか使うとか、捨てるのは勿体ないとかで
やっぱり物のない時代に苦労されたのだと思いますよ。
しかたないです…うちもリサイクルショップへは足繁く通いました。
あとは大きいものなどリサイクル出来ないものは
軽トラックで何台分も市のゴミ焼却場へ運びました。
今度は物を増やさないようにと思うんですけどね~
また少しずつたまり始めてます(~_~;)
思い切って少しのうちに処分しなきゃと思ってます。
今までどこに隠れていたのか、探した時は見つからず。
引っ越す際にわざと顔を出して存在をアピールする。
お前はもういらないと捨てても、次々と現れる。
分別に悩んでいるより目をつむって捨てるのがかたずけの極意と私は悟りました。
マオ様無理のない程度に頑張って捨ててください。
健闘を祈ります。
体調を崩してはりませんか?。
母が実家から引っ越すことになる前に、着物は着て下さる方が…と、同じようにもらっていただきました。
食器類は欠けた・割れたで揃わなくなったものを捨て、引き出物で使えそうなものにしました。
弟宅と2件分の荷物がなんとなく形になったのは、かな~~~り時間を要したと記憶しています。
気長に・自分のペースを掴みつつ、お片づけ下さい。
ようやく昨日結婚式が終わり
ホッとしているところです。
引越し、本当に大変ですよね。
お疲れ様でした。
私も今、長女の物が一部屋占領していて
彼女が発ったらこの部屋のものをなんとかしなきゃと思いつつ・・・
暑さのせいにしてきっとまた先延ばしにするんだろうなと
今から思ってます(笑
たくさんの物があるのに
目をつぶって見ないようにしていたのでしょうか?
すべての物を目の当たりにして
反省の日々でした
ものすごい年代物がいっぱい出てきました
賞味期限のとっくに切れたものとかね
思い切って処分できる良い機会でした
物のない時代を経験した世代の人は
もったいなくて捨てられないんですよね。
物を増やさないのが一番ですが
生活してると少しずつ増えてくるものですからね。
私もこれからは
たまりすぎない内に処分するようにします
送るには物が多すぎて
車にぎっしり詰め込んでいたのですが
引越し中は行く余裕がなくて
一段落してからやっと持って行ってきました。
これからは
バザーやリサイクルショップの商品に使ってもらえそうなものを
溜めていこうと思います
どんどん物が湧いてきて(自業自得なんですが
)
途中何度も泣きたくなりながら
分別をしていました
そう、目をつぶって捨てるのが一番ですが・・・
それがなかなか難しいことでした
もう少し頑張りますね